広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
心理・精神・発達・脳
「心理・精神・発達・脳」の記事一覧
シンプルってどんなこと?
この記事を書いた後 takedamiki-j.hatenablog.com さて、 シンプルって、 シンプルがゆえに難しいのかな?と思い そう言えば、私もそうだったし、 それについてホームページのコラムに書いたことを思い出しました。 kinesiology.wp-x.jp シンプル…
2019年8月13日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
本当は何をしたいのか?
多くの方が持つ疑問で 私も以前は考えたことがある疑問です。 「私は本当は何をしたいのか?」 これを突き止める事は出来るのでしょうか? 「私が本当にしたかったのはコレです」と、言った人が10年後ソレとは違うことをしていて 「いやいや、本当にし…
2019年8月13日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
歩くの大変 → チャクラ調整 → 腰痛消えて階段も楽々
腰痛のことは伺っていなかったんです。 お喋りしながら 何気なく、チャクラ調整をさせて頂きました。 すると、 「腰が楽になった(◎_◎)」とのお返事。 実際に階段も楽々に降りながら 全然痛くない! とのことでした。 体の不調の9割はストレス性…
2019年8月11日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
先日のマルチバースの調整について、なんと本に書いてある!(◎_◎)
神との対話 3 P159 に先日のマルチバースの調整の件が書いてありました。 takedamiki-j.hatenablog.com それについてサイト「こすも」に記事を書きました。 ↓ cosmos358.amebaownd.com
2019年8月10日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
マルチバースへの旅
サイト「こすも」に マルチバース 多次元への旅 という記事をアップしました。 cosmos358.amebaownd.com
2019年8月9日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
次元上昇について、訂正
たいして知りもしないし 興味もなく ただのイメージで「次元上昇」を理解していたことを知りました。 私は言葉通りの「次元」だと捉えていたので、このような記事を書いたのですが takedamiki-j.hatenablog.com 言葉とは色々な意味合いがあり 「え…
2019年8月6日
心理・精神・発達・脳
日常
間近で、くっきりとUFOを見た。現実かと思うくらいだった。笑
間近で、くっきりとUFOを見た。 現実かと思うくらいだった。 そう、現実の話ではない。 まざまざと至近距離でUFOを見たのは夢の中でだ。 私はUFO見たい熱がそれほどじゃなくて、 見やすい場所を探すとか 呪文?を唱えたことは一切ない。 呼ぼうとしたこ…
2019年8月4日
心理・精神・発達・脳
日常
深層リンパドレナージュ セルフケア&勉強会&練習会
深層リンパドレナージュ セルフケア&勉強会&練習会でした。 あえて写真撮影はしませんでした。 そして、 自分でセルフケアしながら 超眠くなる。笑 みなさん、これまでに沢山のことを学ばれているので、 セルフケアしながら、 いろいろな情報も教…
2019年8月1日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
夏休み
友達や、 お母様方から 「夏休みの恐怖」について聞く機会がこれまでもあった。 いつもは学校に行き、 そして帰ってくる子供たちが一日中家にいる。 朝、昼、晩とご飯を作る。 喉が渇いたとか、お菓子はないかとか、色々な要求もあるだろう。 何から何…
2019年7月25日
心理・精神・発達・脳
日常
ピタゴラスイッチ
私はテレビなどがついていると 動きを止めて見てしまう。 特に興味がなくても目に入ると 見入ってしまうことも多かったので 大人になった今こそ 子供がテレビを見ながらご飯を食べて 食べることがおろそかになるのは当たり前だと思ってる。 テレビを付け…
2019年7月24日
心理・精神・発達・脳
日常
投稿のページ送り
1
…
59
60
61
…
70