広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
映画・書籍・曲
「映画・書籍・曲」の記事一覧
映画「バチカンテープ」
バチカン・テープ(字幕版) 発売日: 2018/10/30 メディア: Prime Video いろんな意味を勝手に読み取ってしまった。 そして、似たようなエッセンスを含んだ出来事は よくあることだなぁ とも。 心体カウンセリング™ 個人セッションのご予…
2019年12月13日
心理・精神・発達・脳
日常
映画・書籍・曲
自分の体験とちょっとダブった「最強の2人」
最強のふたり (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 気がついたら私は福祉に関わっていた。 関わった後、「私のやっていることは福祉というカテゴリーのことなんだ!」と気がつく有様だったが、お陰様で有…
2019年11月23日
日常
映画・書籍・曲
人生の素晴らしさを知るのは、生きていることに感謝できるとき
人生の素晴らしさを知るのは、生きていることに感謝できるとき。 タイトルが全てで、 これ以上なにも書く必要が無いが、 ちょっとだけ書く。 無いものねだりや、 有るものを粗末に扱っている、ということは ある意味非常に恵まれているし その恵みに気…
2019年11月21日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
選択によって未来が変わる。ということと次元の認識について
こちらの映画を見た。 初めてじゃない。 以前も見た。 以前は記憶に残らなかったシーンが 今回見て、「おお!」と気がついた。 NEXT -ネクスト- (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 2分先の未来がわか…
2019年11月20日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
今さら シザーハンズ
シザーハンズ (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る この映画、流行りましたよね。 映画館の上映が終わり、レンタルビデオが出て、何年も経っています。 私はこれを、いまさらですが最近初めて観ました。 …
2019年10月31日
映画・書籍・曲
脳の持っている視覚映像を再生したら、それはFACT?
ホームページにこちら↓のコラムを先に書き、 takedamiki.wpx.jp こちらのコラムが続編のような形になった。↓ takedamiki.wpx.jp こういったことも、何度も書いたので 当面(またはこの先ずっと)書かないことにしようとと思った。 ちょっとした…
2019年10月20日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
下品 しかし笑える
ハッキリと下品だ。 そして私はこの映画が笑える。 デッドプール (吹替版) 発売日: 2016/08/12 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (1件) を見る デッドプール2 (吹替版) 発売日: 2018/07/27 メディア: Prime Video この商品を含むブロ…
2019年10月13日
映画・書籍・曲
恐い映画で申し訳ない
以前も「28日後... (吹替版)」という感染ホラー映画を見て 長距離を走ることにとても苦手意識のある私は こんなのが走ってきたら、私が数分も逃げられないことが自明の理なので 架空の映画をみて「私は無理だ」と諦めたと書いた。 まるっきり以前と…
2019年9月15日
心理・精神・発達・脳
日常
映画・書籍・曲
遠くのものも、近くの出来事に含まれてる
相似形について記事に書いた事がある。 takedamiki.wpx.jp まるで世界の反対や、遠くの国で行われているように思えることも、 とある特殊な階層(世界を動かしている云々)で行われる出来事に感じることも 私達の生活圏の中に そのままの相似形…
2019年8月31日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
泣けるわ
マトリックスの3作目を見た。 ↓ マトリックス レボリューションズ (字幕版) 2作目は、覚えているシーンと完全に忘れていたシーンの混合でしたが 3作目も同様でした。 おかげで まるで新作を見るかのように楽しみました。 そして、泣けるわ〜と思…
2019年8月30日
心理・精神・発達・脳
日常
映画・書籍・曲
投稿のページ送り
1
…
14
15
16
…
21