「心理・精神・発達・脳」の記事一覧

キネシオロジー練習会1・・・開催前に書いていた事
沖縄に別の予定あって、内地から来沖される方から 「練習会の日程と合うので参加したい」とご連絡を頂いた。   もちろん大歓迎。   いろいろあって、練習会予定日時には間に合わなかったので 「マンツーマンになりますが、予定が合えば別日にいかがですか?…
ねんねを催促される
私の名前を覚えてくれるくらいのお付き合いの小さな女の子。   以前この記事で彼女の事を書いた。     takedamiki-j.hatenablog.com     takedamiki-j.hatenablog.com     初めて彼女が我が家来ることになる? ならない? ひょっとしたらお昼ご飯を食べるか…
11/23(土)、24(日) 名古屋で個人セッション&講座開催
  名古屋でお会いしましょう(^^) 詳細は下記のリンク内にございます。   日程はタイトル通り 11/23(土)、24(日)です。   kinesiology.wp-x.jp     お問い合わせ goo.gl        
ママミャオミャオとベイビーミャオミャオと「今ここ」
彼は運動神経が素晴らしくて 動きも早い。   彼は広いベランダで三輪車をこいでた。 天気も良くて、風も爽やかで、柵があるから安心だけど 彼は運動神経が良いので 目を離したすきに柵に登りそうで目は離せない。   それでも ポカポカ陽気で彼も気持ちよさそ…
シルバニアファミリー
私は熱心にお人形遊びをしなかった。(と、思う)   それに、 シルバニアファミリーという人形達は 私の子供の頃に近くになかった。   ハロウィンパーティーを楽しみにしている女の子と、 パーティーから帰ってきてから宿題をするのは随分面倒になるから今の…
お母さんの中で、夫の存在が薄くなる
私は独身だし、子供もいない。   そんな私がお母さんや子供達のサポートをしている。   昔から、動物や子供達とは仲良くなりやすい。 認知の影響よりも、本能の影響が強い状態でのコミュニケーションが良いのかもしれない(と、勝手なことを書いてみた)    …
ほっぺたにチュッ
ちびっこが思わず痛い事をした。   私も思わず「痛っ」と口から出た。   ちびっこのお母さんが  「ごめんなさい しなさい」と言ったら ハーフの彼に頭をヨシヨシと撫でられて ほっぺたにチュッとされた。     普段 頭をヨシヨシされて、ほっぺたにチュッとさ…
クンダリーニ1
サイト「こすも」に記事をアップしました。     cosmos358.amebaownd.com  
脳の持っている視覚映像を再生したら、それはFACT?
  ホームページにこちら↓のコラムを先に書き、   takedamiki.wpx.jp   こちらのコラムが続編のような形になった。↓   takedamiki.wpx.jp   こういったことも、何度も書いたので 当面(またはこの先ずっと)書かないことにしようとと思った。   ちょっとした…
夜空に笑い声が響く
窓を開けて、中学生君とお話していた。   もちろん私は彼のお母さんでも無いし 学校関係者、先生でもない。 私の言う事や、いいつけに従わなきゃいけないという必要もない。 教育するわけでもない。   ようするに、簡単に言ってしまうと「何でもない人」。  …