「映画・書籍・曲」の記事一覧

その領域には手を出すな??
手を出すな!というよりは 手を出すな! というより、「私は手を出しません」という独り言 書くものを独り言と書いてしまうと、all独り言。ホームページもこのブログもラジオで話していることも全部が全部独り言になりますね。突き詰めてしまうとそうなりま…
あぶねえ
続きをすぐに書けませんでした。もったいぶっていたわけではありません。大阪に数日滞在したのですが、その準備とか、ただぼーっとしていたりでPCに向かえずにいました。落ち着きましたので前回の続きを書きます。 大阪滞在について少し書くと、ホテル良し、…
煩悩と楽しみ
今日のメインの話題を決めていません。が、あれも書いておこう、これも書いておこうという小ネタが少々溜まった感があるので、アウトプットしていきます。 冒頭からなんですが、大したことを書きませんので(いつもか?!)お忙しい方はスルーしてください。…
自己理解の進む過程にあったもの
私の人生に「皿うどん」という言葉はある。自分で作る気などさらさら無いので、皿うどんは外で食べるものであり、数年に1度食べられる条件がそろうと食べている。コロナの前、長崎に旅行に行ったときは中華料理屋さんで皿うどんを食べた。美味しかった記憶が…
悪くなってることが・・・無い!
今は2023年8月最後の日。昨晩も美しく輝く月を見ました。今晩も強風に流れる雲の合間に大きな月が見えました。 またまた台風の影響が始まっています。   昨日か一昨日、運転中だったのかな? 過去のアレコレを思い出して、(嫌な事とか、嫌な人とかい…
高次ってそーゆーこと?
沖縄の台風6号(名前:カーヌン(Khanun))の影響で停電し、それに伴いネットも使えませんでした。モバイル通信でもネットが使えなかった。 その間の台風体験記も書くつもりですが、その前から下書きに入っていたこちらの記事を先に仕上げます。 本日は高次…
磁場は幾つもあるらしい 2
本日はこちらの続きです。 https://takedamiki.wpxblog.jp/20230619/ 私がストレスを感じる出来事に「パソコンの動きが遅い」というものが有ります。動きの遅いPCを使うという事はある種我慢を強いられる。残念な事に私のMyPCが前はあんなにサクサク動いてい…
磁場は幾つもあるらしい
同じタイトルで結構な量を書いた下書きが他にあるのですが、どうも横道のそれ具合がよろしく無くて、まとまらなくなりました。折角書いたけど、まとまらない文章を眺めていると筆がますます乗らないので新しく書き直します。   先日上京し、シルクドソ…
前回の記事の補足 お好みの人生について
私が天才なら書きたいことを一発、一回で書ききれるのでしょうが、今日現在は天才からは程遠い為今回のように補足記事をせっせと書く事になりました。いつも通りと言わざる負えませんが。   こちらの記事の内容について補足します。 https://takedamiki…
治療体験記 後日編-4 泡宇宙
今日の内容に期待されては困ります。 内容はちょっぴりです。 泡宇宙とはなんだ? だれか見たことはあるのか? やけくそのような小見出しで申し訳ありません。 今日はこちらの記事の続編です。 https://takedamiki.wpxblog.jp/20230416/   というのも、…