「映画・書籍・曲」の記事一覧

バリン! と破ったアレは?!
〇才の魂百まで 近況 沖縄は雷と雨です。 長靴買おうかな?と思うほどです。 今日、雨が降り出す前に出かけたのですが、傘を買おうか迷って買わずに帰ってきました。 手持ちの傘は強風で曲がってしまって、多分雨漏りもするんですが、新しいものを買っても多…
「ステージなんてない」という苫米地氏の動画
私が書くと角が立つ やっぱりエライ方のハロー効果は大きい わたくし以前、 「ステージが上がる」とか、「ステージが低い」とか見聞きしますが、「そういった『ステージ』なんて無い」「そういう考え方をしていると後で自分が苦しくなることがある」 という…
いろんな人生、いろんな感じ方
稀ではないのかも 迷いながら生きていく 生きていると、迷いもあるでしょう。 迷う→選択する   人生は選択の連続だとよく聞きますね。 迷う→選択する と書きましたが、迷いなどなくても選択しています。   迷う→選択する→受け入れる 迷う→選択す…
結婚したら幸せになると思っている
これはそうだと思う そうだと思うっていうのは、「孤独解消のための結婚は必ず失敗する」という部分 https://www.youtube.com/watch?v=PycNKwxhJXU   いや、「寂しいから結婚したら幸せになりました~」という運が良い人もいるとは思う。 なんでもゼロ…
視点
視点 他者の考え方を聞いてみよう 全2回対談の2/2回目のご紹介リンクですが、2回とも良いのでお勧めします。 アジャさんは他でもこういったお話をされていた動画を拝見しましたが、う~~~ん お話が分かりやすくて私には良かったです。私の場合は、お考え…
無条件に愛して欲しい
ありのまま、無条件に愛して欲しい 子どもでいたい。とはどういうイメージか? 私は過去のコラムでも、この 子どもでいたい。という選択 大人にならない。という選択 についていろいろ書きましたが、やはり加藤諦三先生はお話や解説がお上手で、似たようなこ…
囚われ
久しぶりにいろいろ書きます 何を書くのか? それは心理学的なことです ネタが溜まってきていますが、一度「Blogを書く習慣」から離れたし、さて記事を書こうかと思ってもPCの立ち上がりが遅すぎる(古いので)こともあり、Blogの更新感覚がどんどん伸びて…
時代が追い付いてきたか? 違うか(笑)
ついに時代が追い付いてきたか? という勘違いも そりゃしそうになるわな(笑) サイトに関するなにかAIだろうものが、私の目に見えるところに下記の動画を配置しました。 ひょっとして? いや、どうやら今アツイ方のようです。 書籍も出版したプロモーシ…
人生の中に起きるビリヤード効果 2
変化の数々 ご報告 かねてより予定しておりました、アメブロとはてなBlogを抹消いたしました。(もっと以前のBlogやHPは数年前に抹消済みです。) 過去のブログでも大変お世話になりました。ありがとうございました。 現行は、現在のホームページ ↓   (ア…
人間の大切な磁場 仮説 
純度とは? 「純度」再び 以前よくホームページのコラムに書いていた「純度」に一周回って帰ってきた感があります。 生きていると面白い現象が起きますね。おかげさまで楽しいっす。   実はこちらのブログ ↓ からすでにこのシリーズは始まっていたん…