「ステージなんてない」派

ステージってなんだ?

ステージが上がるとか、

今いるステージとか

その方の状態を表す言葉があります。

 

正しくは、認識ですけれど。

 

私はこの「ステージ」という考え方をしない派です。

 

遥か昔はこの考え方を聞いて

「ふーん、そんなもんなんだ」と柔らかく受け止めていましたが、

いろいろと なるほど と思うような体験が増え、

現在は

ステージなんてありゃしない。

ということに至りました。

 

この先

やっぱりアルネ。と変化しないとも言い切れないけど、もう随分

ステージという言葉は使わない派です。

 

ところで誰が発祥なの? 何に基づいているの?

ステージという言葉を誰が言い出したか知らない。

その背景をしったならもう少し「なるほど」と思えると思う。

例えば、〇〇教の経典に書いてある。とか

〇〇というメソッドから広がったとか。

 

ただ、この言葉を使うときに

ヒトの状態に階層があるという刷り込みがあるし

ステージ云々と発言する方の多くは

自分は上の方のステージだから。というエゴがあると思える。

 

 

人間にはエゴはあるし

それを否定はしない。

 

仏教の一つの流派?宗派?に

  • だってエゴがあるんだもん。
  • エゴを無くすって無理だもん。

(この無くすという考え方自体が そもそも私が無いのだから、その私のエゴもない。無い物は無くせない。という割合難しい解説が伴いますが私は解説しきれません)

それを、しょうがない。と言ったかどうかも知らないが、あるんです。

エゴって。

 

階層があるという前提でいると

ジャッジが漏れなく付いてくる。

 

おそらく、

その方々の考え方で言うと

「私は仮想のヒエラルキーの中の上のステージにいるので、ヒエラルキーを推奨しています」という状態のステージと言うことになるかもしれない。

 

仮想のヒエラルキーをつくり

その上の方にいる私に満足ということ?

 

それはその ステージとやらの考え的には上がったの?

 

ホント?

 

大切な事に気づくのは今だと思うけど。

そのまま行くと、厄介な状態を招かない?

 

エゴはある。が、気がつくことも人間の特性ではないだろうか。

 仮想ステージの上の方にいるんだというのは満足だろう。

これも人間の本能にある反応だと思っています。

 

満足はしたら良いし

エゴも当然ある。

 

記事を書いている私にも

自慢じゃ無いがエゴはある。

 

ただ、

いつの間にか

本来上も下も無いものに

階層を作って、無意識に競争してると言うのを気がついているのと、いないのとはちょっと違う気がする。

 

下をつくって安心?

人々を 上から眺めているの?

 

ところで、

あなたは、下のイラストの仮想階級のどこにいるの?

 

f:id:takedamiki-J:20190224190219j:image

 

チーズはどこへ消えた? 改め、アセンションはどこへ行った。

こう言う心理は

誰が流行らせ始めたのか知らないが、その片棒を担いで流行らせた個人個人は認識できる範囲に多くいた

アセンションという情報が意識に根付く心理だと思う。

 

どうやら、選ばれた人だけ上昇?するらしい。

最近聞かなくなったけど、

上昇はもう終わったんですかね?

 

アセンションとかをブログやFacebookで発信している人を一時期良く目にしたような気がしますけど。

 

飽きたんかな?

 

で、結局

上の方のステージという処にいた皆さんがいたんですかね?

上昇して?

居なくなったの?

 

 

私はどこにも属しておりませんでしたが、

今立派に生きています。

お陰様で健康にやっております。

 

ひょっとしたら

私は上昇しなかったから、上昇した皆さんが見えないのかな?

 

でもね、

消えた人も知りませんよ。

 

 

なになに?

次元上昇だから、存在が消えるわけじゃない?

 

なるほど、

私にはわからなかったので、最初から無かったのと同じですね。

ということは、ステージというものも私には感じられないので無いのと同じですか?

あなたにはひょっとして見えたりしているんですか?

 

感情で反応をして、すぐにのっかっちゃう

私も感情で反応して、すぐに乗っかっちゃうことがあります。

しかし、アセンションには乗っからなかった。

 

 

恐怖や優越感をくすぐるフェイクニュースだったの?

 

見事にその、恐怖も、優越感もあぶり出されたりしましたけどね。

 

アセンションしなかったらどうなるっていう話になってるの?と博識の知人に聞いたら

「それは死を意味する」と聞いて仰天しましたよ。

 

マジで(信じてるの?)と、口から言葉が出ましたわ。

 

そりゃあ「カルト」と蔑むような態度をする方が現れるかもしれませんね。

 

違う方面からみたら

受容について一度しっかり考えるチャンスとも言えますが

アセンションにあおられた方々は、感情が大きく影響しやすい脳のタイプとして私は認識・受容しました。

 

ただ、反応しただけだったんだね。と。

 

受容したと書きつつ、こんなに嫌味ったらしい文章でごめんなさい

 

今日の私の

嫌味ったらしい書き方に皆さんお気づきでしょうが

言いたいことはコレです。

 

そろそろ辞めませんかね。

こういうの。

 

 

上も下もなく、

「在る」という事について

存在しているということについて

少し考えてみませんか?

 

 

ステージというのを、

自分の成長の刻みのように励みとして使っていらっしゃる方には、

今日のような嫌味ったらしい文章を書いたことを心からお詫びします。

  

 

その方はきっと、

相対的な、多くの人がそれぞれ分散している階層などという認識はなく、

自分の中の年輪のような感覚だとお察しします。

他人と自分を比較するような認識ではない、自分の内面のこととしてのステージ。

 

そう言った方が記事を読んで

「そういう意味じゃないもん」と悲しくなることも私には不本意です。

誤解された様な気がして悲しいですもんね。

同じステージという言葉ですが、意味が違うという事があれば

「武田 嫌味節が炸裂しとんな~。馬鹿だな~ 得もしないのに。」と笑ってください。

 

 まっ! 私のことじゃないって書いてるから良いけどさ。と忘れてくださいね。

 

 

受容したのなら、こんな嫌味たっぷりの文章など書かなければ良いんですが

「知らぬ間に、恐怖や優越感をあおられる」という事例をちょっとわかりやすく書きたくなっちゃった。

 

分かりやすくしようとして、デフォルメみたいなことをしたら

クソ性格の悪い嫌味文章になりました。

 

 

多くの場合、

良いとこ取りの「教え」で

自分は自分。本来の自分になろう!と言いながら、ヒエラルキーも推奨しているというダブルバインドではないか?

と思ったものですから。

 

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

 

 

 

 

 

条件のない幸せ

日々の暮らし

幸せだなぁ〜〜と感じる毎日に

突然、何にもなくなっちゃった時が現れ
 
そして今もまた引き続き幸せである。
 
大きなうねりの伴う、激しくわかりやすい
 
ハッピー
 
ではないし
◯◯があるとか無いとかいう、条件によるものでもない。
 
いつでも胸の中に息づいている幸せ。
 
 
自分でこれをコントロールできるもんじゃないと言う認識はおそらく正しい。
 
 
こんな私を見て、
そんなわけない、
本当は◯◯を求めているはずだ。と思う方も居て、
「それありき(この人は◯◯を求めているという思い込みや、この人は◯◯が欠乏しているはずだ。という思い込み? 見立て? ジャッジ?)」でバランス調整の目標設定の話をされたことがある。
 
ヒトの感じ方は様々である。
 
その方が同じ感覚を体験されたら「そうじゃないんだ」とわかってもらえるから早いんだけど、ヒトの感じ方は様々である。
 
それは当たり前であって、伝わらない事もしょうがないこと。
 
それを「理解されない」と被害者になろうとしなければ、ごく普通のこと。
 
スカイダイビングしている自分を想像はできるけど、実際にした事がないから本当はわかってない。のと同じ。
感覚を共有できないのは当たり前だし、しょうがない。
 
 
よしんば、これが私の思い込みであっても、カラダの調子もいいし、楽しいのである。
スッキリしている。
もう心体で言えば非常にシンプルになっている。
そして、こういった状態を「信じて」と主張する事でもないんだよね。
 
本を処分するなどして、部屋も一段とスッキリした。
 
 
だから、いつまでかはわからないけど、
こんな僥倖を有り難く満喫している。
享受している。
このままずっと享受することを選べるのなら選ぶことにしたと、既にブログに書いた通りだ。
 

takedamiki-j.hatenablog.com

安心は条件によらない

 
写真は
昔名古屋で働いていた時に一緒に働いた仲間3名と集まるため、串焼き屋さんで待ち合わせしたので、向かう道中。
 
ふと見上げたらもう直ぐ満月らしい月が登っていた。
 
それを立ち止まって写真を撮った時も幸せだった。
 
 
は? 今なんとおっしゃいました? という
多分結構失礼なセリフを言われたことだってあるし、
うーむ、こりゃあちょっと・・・と感じる事があったって
特にモヤモヤも後に引かないし、そもそも後に引かなければなんでもないことだったりする。
ただ終わっていくだけだもの。
 
目の前の出来事が通過しただけだもの。
 
 
自分が反応しないって事がこんなに楽だと思ってて、昔はそうなりたかった。
だから、昔は感情をコントロールしてた。
ありがたいことに、今はそんな疲れるコントロールもいらず、手ぶらで良い。
 
 
コントロールしようとか
何かをしようと思わないっていう  この独特の感覚を生きてるうちに味わえて良かった。
 
諦めや諦観の時も、確かに何かができるとも思わなかったけれど、感情は何かしら動いてた。
寂しさ、悲しさ、怒り、ガッカリなど。
 
 
これとは全く違って、
胸の奥が幸せのまま、何かをしよう。何かをしないという。って思わないのって
これまでの私の脳や意識とは
とにかく感覚が違う。
 
 
別になんの保証もないのに、安心なんである。
 
 
そして、生きてることを楽しみたくなっていて、実際楽しい。
 
今までも好きなことはやってきたから生命を満喫してきた。
これとも少し異なってて、
何もないことを満喫。
何かあったらそれを満喫。
 
まさにただいま、この時が最強である。笑
 
 
面白いこんな感覚とともに
オシャレも楽しみたい。
 
その影響か
全く興味のなかったジャンパースカートを最近愛用している。
 
深層リンパドレナージュの家族コースで
Kazuyoさんに脳内大改革が起きたように感じたけれど、
密かに長い時間かけてこの私にも脳内大改革は起き続けていたんだと、
Kazuyoさんの体験を通して、自分の変化を一層実感した。

kinesiology.wp-x.jp

 

安心はストレスケアのその先に登場した

 
それには、
ずっと続けきたセルフケア【も】大きな役割を果たしてくれている。
 
ありがたや、ありがたや、
 
 
 
だから、セルフケアを学ぼうかどうしようかの迷っているなら、一刻も早くセルフケアを始めてほしい。
 
楽になるのは私が体験済みである。
 
また、なぜ迷うのか? 楽になることが怖いのか? どんな損得を考えているのか? その心の奥をよく見てほしい。
 
セルフケアのお薦めはこれです。
 ↓ ↓ ↓
 マジで良いから。

kinesiology.wp-x.jp

 
 
 
 

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

 

「さとり」なの? この体感を解説してみました。深層リンパドレナージュ 家族コース開催。

ホームページにコラムを加えました。

 

あなたも一度身体をゆるめに来てください。

出張講座、出張施術も行っています。

 

kinesiology.wp-x.jp

 

f:id:takedamiki-J:20190216163830j:plain

深層リンパドレナージュの施術をするのも勉強、施術を受けるのも勉強。

 

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

あなたが人生で知らぬ間に「待っている」こと

友人の言葉がきっかけで記事を書くことにしました。

 

f:id:takedamiki-J:20190223005009j:plain

アナタが待っているものはナニ?

あなたは人生で何を待ってますか?

あなたは人生で何を待ってますか?

 

私も待っているものがありました。

それについて、詳しくは機会を改めて書きますが、今日は世の中で多く「待っている」例を挙げてみます。

 

天職につくこと?

脚光を浴びること?

パートナーに出会うこと?

それまでの自分が報われること?

高額宝くじに当たること?

悟りを得ること?

生まれてきた意味を知ること?

問題が解決すること?

望んだナニカ(物、ヒト、地位、ポジション、能力)を得ること?

助け出してくれる人?

特別扱いされること?

人生の好転?

自分を理解してくれる存在?

幸せを感じる時?

 

 

自覚の有無が織り混ざりつつ

色んなものをヒトは待っているなぁと思います。

 

何を待っているのか言葉にはできないけど、自分がナニカを待っている気がする事もあると思うんです。

 

 

誰かがソレを自分に与えてくれないかな?と待ってたり

得るために努力したりもする。

 

ソレを探すのが人生の目的みたいになってる時もある。

 

 

 

あなたは人生で何を待ってますか?

 

f:id:takedamiki-J:20190221064841j:image

 

記事を眠らせていたら、とんでもないことになった

 この記事を書いて、他の記事を先にご紹介した方が連続性がわかりやすいかな。と

この記事を予約投稿にして眠らせている間に読んだ本に、

私が書いたこと=友人が気づいたこと=友人から私が聞いたセリフ が

まるごと書いてありました。

 

これには驚いた。

 

こんな解説を書いたって

「あの本を読んで パクッて書いたでしょ?」と疑われてももうしょうがないほど一緒だった。

 

どうりで、本を処分しようと決めていたのに、

処分する前に、どうしてももう一度読んだ方がいい。とやたら頭に浮かんだんですね。

意識では、もう読まなくても良いよ~~~っと思っていて、

本の処分の波に乗りたいのに、

身体(脳内)に「処分する前に、読むように」という反応があったんですよね。

 

え~~~もう良いよ~と思いつつ、

まぁその内読むよ。と読むのを先延ばししていましたが

深層リンパドレナージュ 家族コースが始まり

受講生さんの体感をお聞きしていたら

なんだかこの本をすぐに読んだ方が良いような気がしましたが

(いやいや、一体どこに関連事項が書いてあるのかわからないし、気がつかずに読み飛ばしちゃっうかもよ。だから慌てて読んでも無駄かもね)とぐずぐずと読み始めたらば、

なんと、

読み始めの数ページに受講生さんのセリフが全部載ってた。(笑)

 

グズグズしながら本を開いて、読み始めたら直ぐにあった。

 

受講生さんの言葉はこちら。

  • 無の境地を体感? 
  • 世界と一体化するワンネスってこれ? 
  • それとも完全に満ちている? 

 

その時の模様を書いたブログはこちら。

takedamiki-j.hatenablog.com

 

 

またその本は改めて早めにご紹介しますが、

何年振りかに再読してみて分かったことは、内容をほぼ覚えていないという事でした。

当時はこの内容が理解できたつもりでいただけで、その実、数%の理解だったようだ。

今読んで、ようやく内容の大部分がわかった。

それも深層リンパドレナージュの受講生さんのセリフと体感を聞きつつ、私も施術しながら受講生さんが観ている脳内映像を共有したから理解できたことであって、

今回の講座の体験が無かったら、多分理解はもっと低かった。

 

新たな気持ちで読み始めて、まだ途中までしか読んでいないのですが、

その途中に、すでに今日書いた友人のセリフも書かれており

友人が自分(彼女自身)を分析したことまで載っており、

それを聞いた私が今回書いたことも載っていた。

 

そして、こういったシンクロにもほどがある。

ここまでくると絶句。というような布置が起きる理由まで書いてあった。(と思う)

 

だからもう、こういった有り難い状況(このままシンクロと布置に助けられる人生)に感謝しながら 

この先しばらく? この先ずっと? 人生を送っていこうと思っている。

 

私が選べるのなら、もうこれが当たり前、ベーシックという生活を選ぶことにします。(笑)

 

下書きには、他に

「雑念が消えるという感覚について」という記事も置いてあるんだけど

それについても本に書いてあった。

 

もう何をかいわんやである。

 

だからこそ、もう有り難く全てを享受させて頂くことにした。

 

 

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

 

 

放送日が重ならないので、こちらは引き続き「沖縄カウンセリングラジオ」でご紹介中。

 1つ1つがコンパクトにまとまっているので読みやすいし、

時折この著者の情熱、熱意がググっと感じられる時があって

私は好きな本です。

 

放送日の日付のページをご紹介しているのですが

時々、どうしても気になると、その前後のページを放送内で読むこともあります。

心の傷を癒すカウンセリング366日 (講談社+α文庫)

心の傷を癒すカウンセリング366日 (講談社+α文庫)

 

 

こちらも「沖縄カウンセリングラジオ」番組内でご紹介しています。

 

YouTubeでも視聴できます。

 

 

f:id:takedamiki-J:20190223003244j:plain

リンクが貼ってあるのは、ページ上部の画像です。

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

以前から、自分への投資と、その回収という考え方もあることをご紹介している。どうやら成功者の大多数は考えるらしいという記事があった。

以前から、自分への投資と、その回収という考え方もあることをご紹介している。

今から書くことは、もう随分前から1つの案として人にも話してきたし

私は20代のころから実行している。

 

それは、

自分への投資と、その回収という考え方です。

 

だれに教えてもらった訳じゃなくて、

そう考えて自分に頑張る原因をつくるためと言うのが正しい。

 

例を挙げると

私は簿記の資格を持っているが

この資格を取るのに、仕事をしながら専門学校に通うという方法をとったので

専門学校の受講料、時間、諸経費を投資した。

自分に。

 

だから、

経理の仕事に就いて、お給料として回収するということを自分に課した。

そして、かかった費用は回収したし、

仕事のスキルは身についた。

 

というようなことを割と繰り返してきた。

 

趣味の投資もあれば、仕事に直結する投資もして

それをどうであれ、先ずは活かす。

出来れば経費を回収する。

 

こんな考え方もあるよ。と自分の例をご紹介することもあった。

 

ある程度続けてみる。という自分なりの仕組みをつくった。

その中に、上手くいかないものがあっても、それはそれ。

今の自分には向かないという結果を回収する。

 

f:id:takedamiki-J:20190221220551j:plain

投資と回収は金銭ばかりか?

 

それってどうなの?と物言いがついた

私からこの話を聞いた方が

また別の方に話したようで、

直接の知り合いではないが、

「投資と回収って、その考え方どうなの?」という物言いがついた。

 

人の価値観はそれぞれであり、

その人にとっては「それってどうなの?」であっても

私には「あり」なんである。

 

それをやって、自分の出来ること(スキルや技術)を絞るどころか広げてきたわけです。

自分がそのスキルをある程度使えるようになる枷を自分に課すわけです。

 

しかし、

なんに関しても「それってどうなの?」という否定的な方はいる。

私にも否定的な物事はある。

ということで特にアクションも反論もせずそのままにしておいた。

だって、多分、本人(私)の話(真意)を聞く耳があるとも思えない。

なにかしら、その人にとって面白くないという感情が反応しているだけだろうと思えたからです。

 

感情に感情で反応しても無益な割合が高いことはこれまでの経験で多く見てきた。

 

(メルマガには今から書くことを随分前に書いて配信済みです)

 

私の他にもどうやら同じ考えの方がいて、それは成功者らしい

 

Facebookなどでよくシェアされて目にする記事ってありますね。

 

成功者がしない8つのこと。とか

お金持ちのルール。とかいう記事です。

 

それをいちいち読みはしないのですが、

その記事は読んだ。

 

何故素通りしなかったのかの理由は忘れた。

タイトルが興味を引いたのかも知れない。

 

その記事には

成功者の考え方ややり方に共通していることは、

投資したぶんを回収するという考え方である

という一文だった。

 

あら!

私の他にもいたんだ!と思ったし

おっと! 来たね~♪ とも思った。

まぁこういった記事の成功者の投資が

私のような簿記の資格を取るなどではないだろうとは思うけど

考えかたは一緒じゃん! と嬉しくなった。

 

意地悪く書くと

それってどうなの?という物言いの方よりも

スケールの大きな方達と考え方が同じっていうことで

じゃあ もうこれで良いです。

そもそも、やってきた事だし。と溜飲が下がった感じがした。

 

捨てる神あれば拾う神ありですわ。 違うか。(笑)

 

こんな下らないことで溜飲が下がる私も相当な小物ではあるが、

悲しき凡夫、愛おしき凡夫ぶりです。

 

人は色んなことを言う。私も言う。お互い様だ気にするな。

 

物言いがついたのも、メルマガに「人は色んなことを言う。私(自分)も言う。お互い様だ気にするな。」と書いたのもそれなりに以前の出来事なのですが、

当時、多分

投資と回収???? それってなに?と私の話を聞いていたであろう方が、

つい最近、その意味がわかったというご意見を寄せて下さったものですから

こりゃ一丁ブログにも「投資と回収」について書いておくかな~

と思ったのと、

 

人間は少し頭が回れば、感情的に反応しているだけのことも、感情の反応じゃありませんよ、ちゃんと理由があるんですよ。と理論は後付けで反論しようと思えば出来ます。

単に気に入らないことを、さも正当性があるように論じることも出来ます。

 

耳を傾けるもよし、

ご意見は伺ったうえで、人は色んなことを言う。私も言う。お互い様だ気にするな。という事も出来る。

 

私は割と、そりゃもっともだ。と思えばその考え方を採用して変化していくことは多いですが、

いや、そう言われましても。と思う事は採用する確率は低い。

 

あんまり意見を聞き過ぎて、自分がつぶれないように気をつけることも大切です。

 

f:id:takedamiki-J:20190221205518j:plain

この植物たちのようにたくましく成長してみたいものです。

 

自分が何を投資と考えるのかも自由。回収とする対象も自由。

私はキネシオロジーを学んだ時に

1000人無料でキネシオロジーセッションを行ってから有料セッションに切り替えてはどうか? という1つの提案を聞いて日本に帰ってきました。

私にだけ提案されたわけじゃなくて、皆が居るところでサラッとそんな提案があった。

今は言われないようだけど、その当時はゼミの中の一言として入っていたんじゃないかと思う。

1000人?! と思ったけれど素直にそれをやり始めました。

それをやってる途中に、私のほかに1000人とりあえずやってるよ!という人がいると聞いたことは無い。いらっしゃるのかも知れないけど、私は沖縄にいるので、他の地域の話はほぼ耳に入らない。

 

時が経った今でも、いや、時が経って経験も増えたからこそ一層、あのご提案は本当に「本人の為になる」尊敬するご意見だと思っています。

 

投資と回収という話になった時に、回収を「お金」だけと考えていたら1000人分のセッション料が無い時点で成り立ちませんが、視点を変えたら回収できるお宝はあるんですよね。

 

回収ってなに?

キネシオロジーという、「なんだよ! こんな良いものがあるならもっと早く教えてよ!」と思えるものに出会った。

しばらく海外に居て学びに専念した。

 

これを投資と思っていたわけでは無いけれど、

1000人の方に無料でひたすらキネシオロジーセッションを行ったら、自分にどんなものが回収されるのだろう?と薄っすら思った。

その時は回収という感覚よりも「どんな体験が得られるだろうか?」という意識でしたが、平たくいってしまえば同じ事です。

 

リターンと言う言葉では考えていなかったものの、1000人の方にキネシオロジーセッションを受けてもらったその先にはナニが有るんだろう? ということも、やってからしかわからない。

経験ってそういう意味だから。

 

成功者云々はさておいて、

投資と回収という考え方が、あなたの物事を行う際の励みになるようでしたらご採用ください。

 

これがこの先どうなるんだよ。というような雑念(不安)が消えて、結構集中できるもんですよ。

 

無駄になることを嫌っていると、無駄ばかり目がつく。

リターンを考えていると、リターンって色々考え方があるよね~といった余裕が生まれます。

 

リターンは金銭だけじゃ無い。

見えないものも含まれる。

そんなにわかりやすいものばかりがリターンじゃ無い。

 

リターンや投資と回収について

頭を柔らかくして考えてみるのも楽しいよ。

 

 

 

 

 

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skype、ZOOM、LINEを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://coubic.com/takedamiki/387205

 

 

ラジオで新しくご紹介している書籍

 以前はこちらのポストカードブックの中から

キネシオロジーテストで1つ選んでご紹介していました。

 

写真も可愛らしくてとても好きですが、

長く続けていると、同じものがキネシオロジーテストで選ばれることが増えまして、

ラジオを聴いている方にはそろそろ新しいことをご提供しようかと思い

お役目一旦終了となりました。

 

長い間ありがとう!

夢があろうとなかろうと、楽しく生きてる奴が最強。

夢があろうとなかろうと、楽しく生きてる奴が最強。

 

 

 

 

前回からこちらの本の一部をご紹介しています。

いつ買ったのか記憶がありませんが、10年とか軽く昔ですかね?というほど存在を忘れていました。

 

先日本を大量に処分した際に、処分の対象になっていたけれど、

あ!ラジオでご紹介しよう!と手元に残した本の中の1冊です。

 

これは1から順番に101の英知をご紹介していきますね。

3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知

3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知

 

 

最初が、天職についてでしたので

えらいハードル高いな。と初見の感覚になりました。

内容を読んだら、勝手にイメージした内容とは違っていて

わかりやすかった。

 

一生が変わるらしいので、

トライしたい方はどうぞ。

 

f:id:takedamiki-J:20190222093001j:image

 

ベランダにご飯をこぼした犯人は? 我が家のベランダが食卓か?

ことの発端

ある日、ベランダにご飯がこぼれていました。

 

その様子は、

誰かがウチのベランダでお弁当を食べて

最後の一口をうっかりこぼしてしまったくらいの量。

 

ちょっとした塊と、バラの米粒がチラホラ。

 

???

なにこれ?

 

私はここにご飯をこぼした覚えがない。

ベランダでご飯を食べませんから

私以外の何者かの仕業。

 

まさか誰かがご飯をウチのベランダに投げ込んだの?

 

推理

ウチのベランダにご飯を投げ込んだとしたら

一種のご近所トラブルですかね?

 

確かに、その線も頭に浮かびましたが

それにしても量も少しだし、不思議な攻撃でしょ?

 

だから、私は犯人はアノコじゃないかと思ったんです。

 

それは・・・・

 

 

鳥。

 

去年の夏

 

ウチのベランダに鳥が来て、良い声でよく鳴いてます。

それは、あっちの方の家や電線にとまっている仲間とやり取りしているんです。

呼応して鳴いているというなかなか楽しい様子を時どき見ています。

 

ウチのベランダによくとまりにきている鳥が特定の一羽なのかまではわかりませんが、

昨年夏、

ベランダで聞きなれない音がしたと思ったら蝉が転がっていました。

 

そう、鳥が蝉を捕獲して、我が家のベランダで

「いっただっきま~~~す」と食事がしたかったみたい。

 

私が なんだなんだ とベランダに出たものだから

蝉が転がって、

私の手は届かない距離に鳥がいて、

「私のご飯(セミ)を横取りしないで」と声が聞こえそうでした。

 

逃げて飛び去らず、ジッと見てたから。

 

 

なんか

お食事中に申し訳ありません。というような気持になったので

直ぐに室内に戻り、窓越しにベランダを見ていたら

直ぐに鳥が再び蝉を掴んで飛んでいきました。

 

 

ご飯も鳥の仕業???

セミは分かるけど

ご飯をちょうど一掴み掴んで飛んできますかね?

 

う~~む、なんとも言えない。

 

だから、あえて、

ご飯を掃除せずに、しばらく様子を見ることにしました。

 

 

そして、今日、最初に発見してから最長2日

掃除をせずにご飯をベランダに放置していたら

一粒残らず消えてました。

 

鳥が食べていったのか?????

 

現場を見ることが出来なかったので事実はわかりませんが、

ご飯が無くなっていたことは確かです。

 

不思議だけど楽しい出来事です。

 

f:id:takedamiki-J:20190221205523j:plain

以前いただいた多肉植物。どんどん増えて、とっても成長しています。

 

 

 

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skype、ZOOM、LINEを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://coubic.com/takedamiki/387205

 

 

ラジオもちょっと内容を変えました

ラジオのリンクです

2019年2月19日(火)沖縄カウンセリングラジオ

 

昨日はラジオでした。

YouTubeのリンクも貼りましたが

ラジオの中でお伝えする内容を昨日から変えました。

 

天職につく。ってどんなこと?

天職とか適職とか探しますよね。

多くの方は

  • 自分がもっと能力を発揮できる仕事があるはずだ。とか
  • 自分が楽しい仕事ってなんだろう?とか
  • こんな仕事は合わない。とか

いろいろ考える時期があると思います。

 

私も過去(アメブロ時代)数回こういった事について書きましたが、誰しも通る道じゃないかな~と思うんですよ。

 

それが知りたくて占いをしたり

チャート式のテストをしてみたりね。

 

今は参考にすることが無くなりましたが

昔は私も占いなどを見ました。

今現在わかっていることは、

占いは一時の参考というか、気休め(私にとってはです)であって、さして推進力にもならなかったし、その結果に従って決めたこともなかったです。

 

何度も書きますが、あくまでも「私の場合は」です。

 

決める時はコーチングを学ぶ前から

自分に質問したり対話していたし

コーチングを受けていた時期も、結局質問がフィットしなくて、セルフコーチングのその問いが核心をついていたりしたこともありました。

 

しかし、今となっては

そのフィットしなかったコーチングや、占いの結果が

「私が望んでいるものはこれじゃない」と自覚するという反応を起こして、自分に気づくことに繋がりましたから

いろんな体験を無駄にしないのも、

無駄のように思えた体験も、違ったとはっきりわかること自体が結果的には良かったんだね。ということになるのも(するのも)自分次第なんだろうな。

 

天職をみつけることについては、番組の後半、終わりかけに話しています。

 

 

↓はリンクではなく、ただの画像です。

リンクはページの一番上です。

 

f:id:takedamiki-J:20190220231057j:plain

FMよみたん 毎週火曜日 15:00~ 放送中

友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://kinesiology.wp-x.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://kinesiology.wp-x.jp/seminar-top/

Skype、ZOOM、LINEを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://coubic.com/takedamiki/387205

 

 

 

 

 

 

掛け算

ちびっ子姉弟と短い時間お話しする時間がありました。

 

お姉ちゃんが活発にお喋りしていたら

弟くんも「あのね〜」と言って話し出します。

 

2人ともとても可愛らしい。

 

弟くんが喋り出すと

お姉ちゃんはちゃんと耳を傾けて返事をしていました。

 

私がわからない内容は、通訳して背景を教えてくれるのもお姉ちゃん。

 

自分が喋りたい時期って

自分以外が話していても、

それを遮って自分の話だけをする子供もいるし、

会話を独り占めしたい!という子供心の素直な反応もありますよね。

「私の方が大変よ」とか「あなたはまだ良い方よ」と人の話を聞かず、直ぐに自分の話にしてしまう大人も沢山いますけれど、この姉弟は順番にしゃべっていた。

 

そして、このお姉ちゃんは弟くんの話をちゃんと聞いている。

弟くんもお姉ちゃんの話を聞いて、それに続くような話をしたりして仲良しでした。

 

お姉ちゃんは掛け算が、もうできて

弟くんはもう少しで完了。

 

「苦手な(掛け算の)段がある。7の段はちょっと迷う時がある」らしく

姉と弟2人で、

「なないちが なな・・・」と

7の段を口ずさみだしたり、

弟くんが(アレ? なんだっけ?)と迷うとお姉ちゃんがフォローしたりして

ひたすら可愛い。

 

私も掛け算を覚える時期に7の段が苦手だったな〜なんて事も覚えてるので

「私も覚えるときに 7の段は苦手だったよ」と言ったら

7の段の次に、微妙な段の話をしてくれたり。

 

わかる〜と言って話を聞いていました。

 

子供達と話すって楽しいです。

 

早めに例のおもちゃを探してこようかな。

どんな反応を示すかな?

 

 

きもーい。で終わるかもね。笑

f:id:takedamiki-J:20190219101437j:image
f:id:takedamiki-J:20190219101431j:image
f:id:takedamiki-J:20190219101449j:image
f:id:takedamiki-J:20190219101443j:image