「日常」の記事一覧

夜空に笑い声が響く
窓を開けて、中学生君とお話していた。   もちろん私は彼のお母さんでも無いし 学校関係者、先生でもない。 私の言う事や、いいつけに従わなきゃいけないという必要もない。 教育するわけでもない。   ようするに、簡単に言ってしまうと「何でもない人」。  …
ちびっ子にサーフィンについて教えてもらう
私は怖がりなので サーフィンをして、珊瑚でガリっと肌を削ってみたり 波に巻かれて海中から浮上できなかったり   そんな想像をしただけで怖い。   しかし、サーフィンやボディボードを楽しんでいるちびっ子と話す機会があった。   ちびっ子にも サーフィン…
セルフキネシオロジーテストを使えるようになる。そして自分でチャクラを整えられる講座を開催しました@沖縄
セルフキネシオロジーテストを使えるようになる。そして自分でチャクラを整えられる講座を開催しました@沖縄   kinesiology.wp-x.jp     怪我の記憶もバランス調整(この時はセルフケア)したら変わりましたよ(^^)    
外からのメッセージ? 自分の考え?
「外からのメッセージ? 自分の考え?」というコラムを書きました。   kinesiology.wp-x.jp    
「事実と解釈」というコラムを書きました。
ホームページにコラムを加えました。   「事実と解釈」 kinesiology.wp-x.jp  
見守りで添い寝
  彼女とは久しぶりの再会だった。   覚えていてくれていたようだし しばらく会わない間にますます美人さんになって 言葉も増えていた。     色々遊ぶんだけど 積み木をひたすら積み上げるという遊びがこの日はヒットした。   もう一回 もう一回とリクエスト…
最近、人気者
仕事と、仕事じゃないことの区別を取っ払うと 最近のわたしは人気者のようだ。   全然仕事は関係なくても ・大人である ・時間が工面できる という事がお役に立つ事があり コミュニケーションも活発だ。     ご活躍ですね。とか お忙しいですね。と声をかけ…
インフルエンザの威力
中学生君に聞いたら 学級閉鎖にもなってるそうだ。   インフルエンザが理由って。   確かに、 もし今時の学校の教室が締め切ってクーラーをつけているのなら インフルエンザは感染しやすくなるだろう。   窓を開けて換気をしていても 1日中一緒にいたら、耐…
何度でも夏に戻る
秋風が涼しく感じて。 と書いたが その時すでに私は知っていた。   また暑くなり、夏が戻ることを。   そして戻っている。   暑い。 汗まみれだ。   扇風機も変わらず回っているわ 日焼けも相変わらずする。     冬までは夏なんだなぁ。 みきを    
消費税の変更に伴い、ポイント還元制度(キャッシュレス・消費者還元事業)開始のお知らせ
消費税率変更のお知らせ消費税の変更に伴い、心体カウンセリング™ について 消費税の変更に伴い、ポイント還元制度(キャッシュレス・消費者還元事業)開始のお知らせ 対象期間   LINE@からのお問合せ・ご予約       消費税率変更のお知らせ消費税の…