「ラジオ番組・YouTube」の記事一覧

こじか は子鹿? バンビ?
    こじか が好き。と教えてくれた。 Gitti LohrによるPixabayからの画像     え? 子鹿? バンビの事? と聞いたら   ちがーーーーーう(笑)   とのこと。     調べました。   こじかとはこちらだった。   www.oriens.or.jp   授業もとっても楽しくて…
初めて知った。見た。(と思う)
    あのミュシャがブームになり、黄金期でお金を稼いだ後の画風を始めて知りました。   スラブ叙事詩というそうです。   商業ポスターも好きですが、 こちらの絵画はやっぱり心に響きますね。   その違いに ハッとしました。   www.youtube.com  
面白くて
    ホームページのコラムに 下のシェアした記事からスタートして 「量子心理学」「次元心理学」と勝手に名付けた 解釈の一つを書いています。 シリーズ5話までアップしています。   takedamiki.wpx.jp コラムを書く事に集中したら良いのに 岡田斗司夫氏が面…
あらまた びっくり
    takedamiki.wpx.jp 上のコラムを書いて(読んでた最中に目にした短い文章をコラムに引用したが)、そのあとコラムを書く事に時間を費やしていたので そこで読書は中断していた。     マアジナル (角川文庫) 作者:田口 ランディ 発売日: 2013/10/25 メデ…
人生での投資と回収。資本主義的思考。
        下は以前書いた記事だ。 2年前。   良いこと書いてる。 我ながら良い記事だと思う。 takedamiki-j.hatenablog.com     ということをベースに、 今日ご紹介したい動画はこちら。 www.youtube.com   私の投資と回収と言う考え方は 資本論という考え方…
しばらく見ていなかったが、復活したらば
    自己犠牲についてコラムで触れた   takedamiki.wpx.jp     そしたら、しばらく見ていなかった岡田氏の動画の中に 自己犠牲が登場した。   宮崎駿氏が「描かねば!」と思われたいたテーマだとの解説だった。   44分あたりからです。     www.youtube.co…
人間の成熟とジブリのアニメ
    takedamiki-j.hatenablog.com 上の記事や   酔っ払う。 感情にグルグル巻になるという意味。 見たくないものを見ない。   大人になるってどんなこと?   takedamiki.wpx.jp   オードリー・タン氏の書籍をご紹介したこちらのコラム takedamiki.wpx.jp    …
脳が侵略されるんだとしたら考えものだ
またまた スマホ脳 そう言えば  2か月程前にこちらの記事を書いて、 読みたい本リストに入れておこうと書いてあるがまだ読んでいない。 takedamiki-j.hatenablog.com     本を読む前にこちらが視野に入ってきた。  ↓ www.youtube.com   本も読んでいないし…
楽しそうねぇ。笑
www.youtube.com   たかしママの笑い声は宝物ですねー 2〜3倍楽しく見える。   下ネタに嫌悪感を持つ方にはお薦めしませんけれど この回は下ネタ指数低めです。   そして、動画の中のママさんの水着の登場も素敵でした。 私はこのような水着一丁でYouTubeに…
笑える
  www.youtube.com   笑えます。   中川家さんの動画は、他のものも非常に笑えます。