広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
バランス調整・ストレスケア
「バランス調整・ストレスケア」の記事一覧
しかし、言えば良いってもんでもない場合がある。その前にオススメしたいことがあります。
takedamiki-j.hatenablog.com 前の記事の続きです。 「そうか! 言えば良いんだ!」と親や家族に 前置き無しに自分だけのモードで親に今までの我慢、恨みつらみ、胸の内を話し出すと もう止まらなくなることがある。 イッキに針が逆へふれてしま…
2019年12月5日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
親に、「自分はこうだ」と言えていたか?
発達にはいろんな段階があり 私が接するちびっ子たちの小さな子供たちは イヤイヤ期なのかな?と思う事も出てきた。 親御さんはイライラするかもしれないが やっぱり私は接する時間に限度があるので 「そうなんだ。イヤなのね。わかった。」と返事をするこ…
2019年12月4日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
食欲の理由
一時、食欲も消失していたが 徐々に復活し 今は食べる時期のようです。 しかし、一旦胃が小さくなったようで 以前と同じ量を一度に食べると胃の体積的にはtoo much。 あぁ~~食べ過ぎた~と感じる この感覚がどうにも気になる。 ジャストの量で食べ終…
2019年12月3日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
統合心体カウンセリング™ の有り難いご感想を頂きました
ブログなどへの掲載の許可をうかがっておりませんのでコピペは控えさせて頂きますが 統合心体カウンセリング™ をご利用いただいた方から、個人的にとても有り難いご感想を頂きました。 嬉しいです。 本当に嬉しい。 もっとうれしいのは、相談者…
2019年12月2日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
練習会の後に、「21世紀宇宙への旅」ではなく「2019年前世への旅」決行
九州、福岡から来沖された人生の先輩に頂いたお菓子は美味しかった! ご馳走様でした! 沖縄で開催しているHSKキネシオロジー練習会の参加費は2000円(税無し)で 非常に濃い練習をする機会と飲物・いくつかのお菓子をご用意しています。(笑) そ…
2019年12月1日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
お腹がぺちゃんこは嬉しい
2019年12月に限った深層リンパドレナージュの通常の施術にプラスするスペシャルケア プレゼント。 下半身に大きく影響します。 ジーンズがゆるくなったり むくみがすっきりなのは当たり前みたいで度々耳にしますが 「お腹がぺちゃんこになった」という女…
2019年11月27日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
珍! 年末プレゼント施術
💫12月 年末プレゼントのお知らせ💫 2019年12月 深層リンパドレナージュ(統合心体カウンセリングにも深層リンパドレナージュを含む場合も👌OK)をご予約いただいた方には、 「重い😩下半身」が「軽く😍なる」施術を…
2019年11月26日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
深層リンパドレナージュ協会 講師、施術者スキルチェック
深層リンパドレナージュ協会の講師、施術者として年に一度のスキルチェックを受けました。 去年も代表から手技を褒めて頂きましたが 今年は昨年よりスキルアップしてると嬉しい判定を頂戴しました。 引き続き、 誠実に心を込めて施術を続けたいと願って…
2019年11月26日
バランス調整・ストレスケア
日常
講座・セミナー
私は一体何が不満だったのだろう?
「私は一体何が不満だったのだろう?」 このセリフは今から20年ほど前に聞いたセリフです。 ダイビングサービスを通じて顔見知りになった方で ダイビングを楽しむのが〇割、日ごろの不満を話すのが〇割という感じでした。 (そうだ、Aさんと書いて先を進…
2019年11月22日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
人生の素晴らしさを知るのは、生きていることに感謝できるとき
人生の素晴らしさを知るのは、生きていることに感謝できるとき。 タイトルが全てで、 これ以上なにも書く必要が無いが、 ちょっとだけ書く。 無いものねだりや、 有るものを粗末に扱っている、ということは ある意味非常に恵まれているし その恵みに気…
2019年11月21日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
投稿のページ送り
1
…
44
45
46
…
56