「バランス調整・ストレスケア」の記事一覧

今日はクジラの声
Underwater Whale Sounds - Full 60 Minute Ambient Soundscape   音楽付きのクジラの声の音源も沢山あるんだけど 私はこれが一番好き。   音楽と言っていいのかわからないけれど 「音」っていい。   好みは多岐に渡るけど、「声」とかも好きな声なら聞きた…
空を眺めてみる。鳥の声を聞いてみる。
何かに囚われている時は空を見上げることを忘れている。   朝でも 昼でも 夜でも良いので空を見上げてみよう。   それが晴れた日ではなくても 流れる雲をしばらく眺めてみてください。     あなたに見えている風景が、私にはわからないけれど 窓の外から鳥の…
多次元と素粒子とミラーニューロン その他もろもろ みな一緒
takedamiki.wpx.jp   というコラムをホームページにアップしています。    
コミュニケーションができる時
家にみんないるから仲が悪くなる。 ストレスが溜まる。 ケンカが増える。   あります。 確かにあります。     しかし、そういった関係性のままその先ずっと?   家庭を持ったときは、末永く仲良くしようね。と思ったのでは?   Gabriel Ferraz FerrazによるP…
心の支え
これまでの人生で その時その時に、心の支えにしていたものや人、考え方、言葉があった。   本の中の言葉 物語の中の人物 考え方 ペット その時、私の環境にいた人物   これらは、ただ読んだだけ、見ただけ、知っただけ、存在してくれていただけ。 人物の場…
内容が今とかぶるというご意見を見て、改めて映画を見た
無料の動画で2020/4/20まで「復活の日」が見られる。 遥か昔の映画で、はるか昔に見たことがある。 多分、まだテレビで映画などを見ていた頃、テレビで放送されたものを見たのかもしれないし、レンタルだったかもしれない。   草刈正雄氏(ということも忘れ…
コロナ太り
なんでも直ぐに表現しますな~ 感心する。   コロナ太りときたもんだ。     太ったって、なんだって、安全に過ぎたら すべてOKなんだよね。 「いやぁ コロナ太りでさ」とぼやいている健康な方など、もはや平和の象徴だ。   基地の軍人さん達も自宅待機にな…
いたって健康で、かつ、静かに過ごしています。← つまり、いつも通り
いたって健康で、かつ、静かに過ごしています。 そう、ということは、つまり いつも通りです。   私の用事はコロナ事情で減っていますが この時期 猫の手も借りたい業界の方々もいらっしゃると存じます。   学校がお休みになっているので公園は相変わらず…
縫わないマスク動画。ゴムが無い方へのマスク動画。今後はこれが主流でどうですか?
昨日はラジオdayでした。 手縫いマスク姿で放送。   〇FMよみたんさんでもゴムはナニを使っている?  →ヘアゴム 〇裏は? ガーゼ? →日に焼けたハンカチを再利用しているのでガーゼではありません。 〇模様がうまく合ってるね。 →はい。このマスクだけ…
寒いです。雨です。散歩に行けなければ室内で運動です。
今日の沖縄は雨模様もあり、寒いです。 この時期までこんなに寒かった事ってあったかな?   沖縄も感染が広がりつつあります。 というより、広がっていたんだろうけれど それが認知されるようになったんだと思います。 なにかの一線を超え始めたんでしょうね…