「バランス調整・ストレスケア」の記事一覧

ラジオでした
2020年4月28日(火) 沖縄カウンセリングラジオ   15:00ちょうどから、うちな~ぐちラジオ体操が放送されていました。 私も一緒に、久しぶりのラジオ体操をしました。   映像に含まれていないのがちょっと残念です。 録画機器の調子がちょっとイマイチだ…
笑いのツボに入りすぎて 泣く(笑)
karapaia.com   後半ほど破壊力が強いような気がする。   兎に角 声に出して笑って、 「もう一回見よう」 「もう一回見よう」と2~3回見ているうちに涙を流してしまった。   笑えて笑えて。 見事にツボに入った。 ※以前、大笑いしていたら「恵比寿さんみ…
鶏肉とスープ
1日1記事じゃなくても良いじゃん。 せっかく時間があるからさ。   ということで、料理について書きます。   たまには肉を食べようよ。と他のものも合わせて肉を買いに行った。 冷凍のお肉でも良かったんだけど、スーパーによって冷凍のお肉が得意なお店と、…
こんなに変わるなんて
仮面をかぶる努力と成果 ウチの母 「裏目」って悪い事じゃなかった。それを悪いと思っていたのは私だった。 それっぽいこと それっぽいこと。というのは結構トラップになっていたりする(笑)  幸せもいろいろ  あれもこれも変わった この続きはホームページ…
足の筋肉がしっかりしてきたのが見た目でわかる
下半身がしっかりしてきたな~と自覚していたけれど 筋肉の具合も変わってきた。   膝の上に筋肉が増えてきた。 と、思っていたら、ふくらはぎが太くなってきた。   ずっと運動していなかったので膝の上はたるんでいた。 以前、ここに筋肉があったかどうかも…
情報の拡散もいろいろ
先日、仕事で外出しました。   詳しいことを書いても良いのかもしれないけど、今日はそのあたりは書かずに先を進めます。   我が家では映るテレビが無いので見られないが、 そんな私でもネットに触れていると情報が入ってくる。 Facebookもその内の1つ。   …
強くなるってどんなことだろう?
ブログのネタにこんなのはいかが? というはてなブログの案内を見て気がついた。     今こそやりたいことをやっている方がいる。 オンラインゲームやオンラインではないゲームをず――っとやっていたいと思っていた方は他の状況がどうであれ 望みが叶ってい…
季節は進んでいる
物理学の1つの考え方に「時間が無い」なんて説もあるが 公園の香りは活発になってきてる。 季節は進んでいる。  (これを書いている今は寒が戻って寒い最中です。)     緑の香りが濃くなってきて ジャスミンの種類はわからないが、あの大好きな香りも漂っ…
森田療法 絶対臥褥
  私はよく眠る。 子どもの頃から。 私はこんな可愛らしくは寝ていない。   成長期に夜更かしが癖になり、朝が起きれないという悪癖が身に沁みついたんですが、 働くようになって修正された。     今の時期、眠れない方も多いと思うが、私は以前より早く寝て…
抵抗力に働いてもらいましょう(^^) 刺激する場所の説明が悪かったので、図解しました。
2020年4月14日(火)沖縄カウンセリングラジオ   先週、上のリンクの今週と 胸腺の位置の説明が悪かった。   なので図解しました。   ここを やさ~~~~~しく トントンしてください。 優しさのレベルは、赤ちゃんにトントンする感じ。か、もうほんの少し…