心が洗われた

 

 

私は社会福祉協議会のほんの一端のお仕事をしている。

ボランティアではないが、そういった意味合いが大きい。

 

で、関わる皆様に私もいつもお世話になっており

私のような微力ぶりでも、感謝してくださる。

 

月に一度、日常生活支援総合事業の生活支援員として足を運んでお会いする方が数名いらっしゃるのですが

その中に、施設へ訪問するケースもありまして、

その施設のスタッフの皆様にも非常に非常にお世話になっています。

 

コロナ騒動が始まって、余計に色んな注意点があってとっても大変だと思うので、

どの方にも頭が下がります。

新しいこんなスタイルになり、もう1年以上経ちましたよ。

 

こういった新しいスタイルになったからこそ

私が会話を交わすようになった施設のスタッフの方も多いわけです。

 

で、その対応してくださる姿勢を拝見していて

私の心が洗われた!と思うような事もあります。

 

 

なんという胆力の持ち主だろうか?と思う時もあるし

その精神力や、純粋さに感銘を受ける時もある。

社会に生きていたら情熱や優しさを維持するのが難しい時ってあると思うけど、初心を全然忘れるつもりのない方も拝見する。

そういった方と接して、私の心が洗われるのである。

 

takedamiki.wpx.jp

上のようなことを私が受け取らせて頂いているわけですわ。

ありがたいですね。

 

 

実は、こういった役割の皆様って全然目立たないことが多い。

出世欲の有無はわからないし

自己顕示欲も低いようにお見受けする方も多い。

居ないと大変なのに、居ても軽んじられるという不思議な「損」をしているような気がする時がある。

 

こんなことを想った時にいつもこの映画を思い出す。

 

 

この中に、悪魔に幻想を見せられてコンビニで倒れたアルコール依存症の神父さん(か牧師さん)に駆け寄る男性を思い出す。

コンビニの店員さんだっただろうか。

 

そういえば、キアヌ・リーヴスも多くの寄付をしていても全然公にしないらしいし、ご本人は質素な暮らしをしているという噂(あくまで噂。私の目で確認していないので)だし。

 

 

だから、心が洗われた!と思うような方をお見受けすると(男性も女性もいらっしゃる)天使なんだな。と頭によぎる。

 

スピリチュアル系のイメージの天使については全然知らないが、

現実社会の中の天使には非常に心が洗われる。というか、救われる。

ありがたいです。

 

 

現実の天使達が見えなくなったら悲しすぎるので、

いつまでも見える(気がつける)自分で居られることを切に願う。

 

 

そして、損も覚悟で粛々と対応されている様に私には見える あの天使の大人達がとっても報われて幸せに暮らして欲しい。

 

神様からの祝福がありますように。

 

 

 

f:id:takedamiki-J:20201030120437j:plain

f:id:takedamiki-J:20201017124903j:plain


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

ダレてる

 

 

現在ぶ厚い本を読んでいる。

まさか私がこの手の本を 大人になって随分経つのに読む日が来るとは!
というジャンルの本だ。

 

まさか読むとは!と思いつつ読み始めたら

こんなに共時性が有って良いの???

と思えるような内容だったりするんだけど、

正直ちょっとダレてる。

 

細かいことはホームページのコラムに書きたいが

それもちょっとどうだろう?と考えながら読んでいる。

ジャンルとしては

不思議系の記事を書いているサイト「こすも」なのだ。

 

cosmos358.amebaownd.com

 

ダレてきて読むスピードがグングン落ちているので

何かを書くにしても、どのみちもうしばらくしてからしか書けない。

 

 

いやぁ ちょっと悩むというか、迷うなぁ

やっぱ「こすも」に書こうかな~

 

 

f:id:takedamiki-J:20210415114518j:plain

 

陰陽の境界について、烏の行水みたいに調べた

 

 

境界かぁ・・・

 

どのように注目するのだろうか?

 

takedamiki.wpx.jp

上の記事を書いて

 

CBSの松原先生のFacebook

陰陽の「境界」が大切

という投稿を拝見して

 

私の体験にも特徴的な「境界」は確かにあった(脳内で視認した。の意味)。

その脳内視認したまさにその時に、(へぇ こうきたか)と感じたからこそ 

(じゃあ もう帰ろうか)と戻ったわけですけれども

松原先生のお書きになっている「境界」とは果たしてどこを意味しているのか?は投稿でもお訊ねしていない(そうなんですよね。)し、もちろんメッセンジャーなどでもお訊ねしていない。(私はしばらく前からメッセンジャーを使用していない)

f:id:takedamiki-J:20210524134121p:plain

図だけ見ていても「境界」の該当箇所は沢山あるし

意味ならば、それこそ直接お尋ねしないことにはわからない。

 

 

で、(境界かぁ・・・)ということでようやく検索してみた(笑)

 

素敵な記事がヒットした。

 

陰陽ステキ記事のシェア

note.com

この方の記事を拝読して、自分に気がついたことがある。

 

波動という言葉をイマイチ使いたくないその理由(の1つか?)だ。

 

この方の記事を拝読して、「波がある」というのは私も諸手を上げて賛同したい。

人生も大きな周期があるような気もするし、

私が使う事をこちらは余り抵抗感がない電気についても、波形がある。

 

そして、私がホームページのコラムに書いた

f:id:takedamiki-J:20210524135855p:plain

f:id:takedamiki-J:20210524135900j:plain

イメージ

こんな図がS字を書いて動いている動画などは痺れた。(笑)

 

非常に嬉しくなった。

 

 

どうやら、波動と言う言葉を口から発したり、書いているのを拝見した時に私が反応しているのは、その多くの「波動」という言葉が使われている際に

「これには波動があるんだよ。だから良いものなんだよ。間違いないんだよ。」という感情が込められているのを、それこそ勝手に(わぁ 「信じなさい」って言われてるみたい(-_-))と感じるからだ。

 

そんな波動を感じてしまうからだろう(笑)

 

波動教か? と感じる場合と、フラットに見聞きする この差に自分で勝手に反応しているだけなんだよね。(笑)

 

皆さんもご存知の通り、わたくしヘソがグンニャリ曲がっておりますので、(波動の有無が無条件に良いわけじゃなくて、どう影響しているかの経過観察をしていく必要があるよな~)という余白を持っていたいだけなのです。

波動って目先のミニサイズばかりじゃないよね? そのミニサイズの波は、もっと大きな波にはどう影響しているの? どう関係していくの? と考えているので、「良いでしょ! 良いんだから yesって言えばいいのに!」と言われるかのような論調(言外に現れていると勝手に感じている)だと、(そ、そ、即答できません。したくありません。)と言いたくなるという臍の曲がり方です。(笑)

何も言われなくても、良ければ良かった物事として「こりゃ良いね!」と確認しますのでお時間くださいって感じ。(^^)

 

ですから、私の文章や発する言葉にも 私が信じていることが影響しているだろうから、私の発信するものに反応されて、「絶対に抵抗してやるぞ。言う事なんて聞くもんか」と心に誓っている方が居ても私は全然驚かない。

 

私個人の希望としては、日々の暮らしが過ごしやすくなったり、生きづらさが緩和されたりというようなストレスケアに繋がることはご提供したいが、

個人的に考えている「人間道」のことは、あくまでも個人の好みの話なので、体験のシェアをしているにすぎないつもりですから、その方面のことについて「絶対に抵抗してやるぞ。言う事なんて聞くもんか」と思われて、ご自分で人生設計して頂けたら幸いです。

 

49%と51%

なんと、ご紹介したステキ記事には

私のかつての「51%と49%の切望」についても触れてあったではないか!

私は 善51% 悪49%とそのイメージを表現していたのですが、

この素敵なブログでは 陽49% 陰51%と表現されていた。

似てるけど違うのもいとをかし。

 

下に詳しく書いています。

takedamiki.wpx.jp

このステキなブログの方のお言葉をお借りするのなら、

私は陰陽論(を含め、色々な思想)を知らず知らずのウチに選択し、実行したかったようだ。

 

このあと、50:50になったのもいとをかし。

takedamiki.wpx.jp

が、そのあと、西洋的な思想へも針が大きく触れて、幅ができた。

というような感じなのだろうか?

 

境界は分かったのか?

結局のところ、新しい発見などはあったものの、境界についてその真意は不明です。

 

境界については、やはりいつの日か松原先生のお会いする事ができましたら

そしてこちらが重要なのですが、私がこの話題・疑問について お会いできたときに覚えていられたら ぜひお訊ねしたいと思っています。

 

覚えていられるといいな~

 

忘れないようにメモしてても、メモを見るのを忘れちゃうんだよな~

 

f:id:takedamiki-J:20210521084633j:plain

 

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

このスタートがどのように影響するだろうか

 

f:id:takedamiki-J:20210327111523j:plain

ファミリーサポートで子ども達と接する。

 

赤ちゃんもいる。

小学生も多い。

 

私達はマスクをして対応する。

検温もする。

我が家なら、窓はフルオープンだ。

 

ファミリーサポートセンターの方針を伝えてもらっているので、その方針を優先しています。

 

親御さんも、

サポートをお願いしたらノーマスクのサポーターが現れたら今どきは心配されると思う。

 

しかし、

大人の表情を見て顔の動かし方などを子供は学習するし、口調と顔つきを関連づけたりすると思うんだけど

それがなかなかする機会が無いのは大変だろうなぁと思っている。

 

親御さんと自宅に居る時は、マスクをしてないから、全く表情を見ないわけじゃないけど

保育園や学校の先生もそうだし、私のような余り接しない大人の表情も見えにくくするわけだから。

学習する際の母数が少ないだろう。

 

目しか見えないから、

見えている目から判断する能力が伸びるかな?とも思うが、どうなんだろう。

 

色々影響しますなぁ

皆が皆、顔の一部のようにマスクをしているというのも。

 

 

ひょっとしたら、コロナが拍車をかけているストレスの中に

  • 顔が見えない
  • 顔の見えない事を特別、非常に敏感にストレスに感じる大人達(先述の子どももそうだけど)

という脳の特徴を持つ方がより一層シンドイという事も想像しやすい。

 

視覚情報に頼り切りというか

脳の性質上 視覚情報に影響を受ける度合いが高いというか。

 

誰でも視覚情報の影響は受けるけど

私が感じる以上の強いストレスを感じている例は有るだろうと考えています。

 

 

子ども達からはここしばらくの社会は

どのように見えているだろう?

 

 

ヒトとの距離の取り方も

どう学習していくのだろう。

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

 

電気の仮説

 

 

昨日のコラムの続きです。

takedamiki-j.hatenablog.com

 

怖かったですか?

もし怖くなった方がいらしたら、ごめんなさいね。

怖がらすつもりも、なにかの啓蒙活動でもなんでもなく

SF映画ならば。という空想話を書きましたが

昨日書いたような倫理感というのは

薄らいで薄らいで、

多分、そもそもそんなのを気にしていない方も世の中を動かしていたり、大切な事を決めたりすることも多いんだろうな~って思っています。

 

コラムにもいつも書きますが、善悪ってパッと見で判断できないことって多いですよ。

 

そして、善悪とかもう全然考えないのは、犯罪者ばかりじゃないような気がします。

映画とか、ドラマとか、小説とか、歴史とかの中でも度々取り上げられたりしてきた事を考慮するのならば。ですが。

 

私は自分ができることはしたいと思っていますし、

行動も心がけていますが、

私の手の届かない辺りのことは 

 

確かに (あーあ ヤレヤレ)と思います。

f:id:takedamiki-J:20210521084633j:plain

Myriams-FotosによるPixabayからの画像

 

が、それに影響をうけて

  • 腐ったり
  • 怒ったり
  • イライラしたり

する気持ちもわかりますが、感情が際限なくザワザワする方が嫌なので、自分の出来ることに意識を向けるようにしています。

こういった事に、完全に囚われて ずーーーーーっと文句を言っている方も多いようですが、そのあなたの文句が周りに与える影響も、あなたが見聞きしてイライラさせる情報と結局一緒の役目をしている可能性もありますよね。

 

ということも、私も過去やらかしていることもあり、思考と行動修正に至ったわけです。

takedamiki.wpx.jp

 

そう、前置きが長くなりました。

 

昨日のようなことを書いたのは私なりにヒントがありまして

それはネット内のまことしやかな噂話をヒントにしたわけじゃありません。

 

Apple TVで、

コロナで人間の活動が減り、大気汚染も、海洋汚染も、川の色も変わり

野生動物がヒトの居ない街を歩いているというドキュメンタリーを見たんですね。

「その年、地球が変わった」

tv.apple.com

 

ウミガメのふ化率が上がったり

人間が発信源となっている騒音が減り、クジラの同志の会話が聞こえやすくなったり、

サバンナの親子の居場所を確認する声がかき消されなくなって生育率があがったり

ずーーーーっと見える場所にあったはずのヒマラヤ山脈(だったかな)が生まれて初めて観たこと(30年間見えなかったという解説だったように思う)などをこの番組で見ている中に

ヒトがいないリゾート地に繰り出してきて、リラックスしている野生動物たちが居たんですよね。

 

ヒトが居なくなると、一気に活性化する野生動物。

または、野生を思い出す動物を見ていて

そして昨日のブログを書いていたら

(人間が電子機器を保持していなかったら? 人間が電子機器や社会生活からの磁場を帯電していなかったら? 丸のまま、過剰に帯電していない人間や電波を発していない人間が同じようにいたら野生動物の感じ方は違うんじゃないだろうか?)と思えてきたんですよ。

 

野生動物の眼、というか、野生の脳には、

今の人間や電力を発する文明の利器はどう映っているんだろう? と思えてなりませんでした。

 

 

また、食物循環に組み込まれて問題視されているマイクロプラスチックですが、もう問題視するのは遅すぎましたかね~

顕微鏡で見ないとわからない微生物の中にももうプラスチックの微小片 マイクロプラスチックが含まれているそうです。

 

takedamiki-j.hatenablog.com

 こちらでご紹介した書籍に書いてありました。

 

 

私は非常に心を痛めており、数年前から、これについて何ができるだろう?と考えた時に、手っ取り早くペットボトルを買わないことにしたんですね。

自分用には買わないことができる。

基本、マイボトルを何年も持ち歩いています。ヒト様から頂いて飲んだ後の空きペットボトルがマイボトル代わりの時もあります。

 

ですが、食物連鎖の結果をわたくしも飲食物として頂いておりますので、止めることはできないが、せめて私の分だけでも減ると良いな~と思っています。

世界の量から見たら、なんの役にも立たないですし、マイクロプラスチックの元はペットボトル以外にも沢山ありますが。

 

 

なにが書きたかったかと言いますと

マイクロプラスチック(または、プラスチック、ビニール)は、その細かくなる過程で、もう帯電していなくて、

生物の多くが

(おや? 今コレを食べようと思ったんだけど、なんかコレから変な電気が出てるから食ーーーべない)という反応が起きないから生物の奥深くまで入り込んじゃったのかな? とも思ったりしたんですよね。

 

 

f:id:takedamiki-J:20210520185459j:plain

スマホ用は良いのですが、PC用のヘッダー画像がちゃんと表示されないので、サイズなどを手直ししましたが、やはり切れてました(泣)。画像を創り直してみますか~


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

既に有った。電気でコントロール。治療以外にも。

 

 

ホームページに

引き寄せの法則を私風に理解する というコラムを書いたことに端を発し

takedamiki.wpx.jp

ヒトが何かかから影響を受けるという事は、「電磁波云々」の影響を嫌がる皆様も、無頓着な皆様にも既に起きていて

生体磁場同士などの影響も結構大きいよね~。と私は考えているというまた別の私風理解に付いてコラムを書くに繋がった。

takedamiki.wpx.jp

私が急速になんだか頭が良くなったような気がしていることを

アルジャーノン期間にいる

と書いていますが、アルジャーノンも脳に電気を流すという治療を受けて脳の働き方が変わったのですよ。

 

 

アルジャーノンに花束を〔新版〕

アルジャーノンに花束を〔新版〕

  • 作者:ダニエル キイス
  • 発売日: 2015/04/30
  • メディア: Kindle
 

 

治療に、専用の機器を使用して脳の働きを変えていくという特別感はなくても

おそらく通常の社会やコミュニケーションでも随分影響を受けるんだと思う。

というような意味の記事を書きました。

 

話題はどんどん変わって、全13話もコラムを書きましたよ。(笑)

 

13話を書き終えると

大抵、(あぁ もうこの先こんな風に連続してコラムを書くような事は無いだろうな~)と思うんですよ。

以前、人智学についてコラムを書き終えた時もそう思った。

よく書いたな~ もうこんな風に書く事無いだろうな~と。

takedamiki.wpx.jp

 

で、結局書いた。今回13話も。

 

書き終えて、ちょっと補足したいような内容も無いでもないけど

まぁいいか。とのんびりしていた。

 

そしたら、今度はこんな動画が現れましたよ。(笑)

私は、検索してネットサーフィンするのが好きじゃなくて、すぐに飽きちゃう。

その速さたるや数分。

好きとか嫌いとかじゃなくて、もはや「出来ない」のレベルだろう。(笑)

 

 

関連記事とか表示される機能があっても、

(あぁそうですか)とスルーしがちなのですが

これはスルーしなかった。

 

だって、「精神が操られる」って、書き終えたコラムの内容と似てるようなことが書いてあったもの。

 

そしたら、やはり「電気」ということがキーワードだった。

 

 

www.youtube.com

 

私の空想小説みたいなことは、すでに50年?だったかな? にやっている人が居て、多分、ヤバいことをやらかしたんだろう。

研究とは言え、そこの扉開いたら流石にヤバいっしょ。というようなことがあったのか?

闇に封印された模様だが、まだ本を読んでいないので何とも言えない。

 

読みたい本リストに早速いれた。

 

今ちょうど、読みたい本リストにあった本を読んでいて、

めちゃぶ厚いので、当分この動画内で紹介されている本は読めないが

いつか読む。

 

 

闇の脳科学 「完全な人間」をつくる (文春e-book)

闇の脳科学 「完全な人間」をつくる (文春e-book)

 

 

もう少し空想をたくましくするのなら

長年闇に葬られていたが、もうすでに最新の機器をつかって研究は再開されていて、

実際に治療などにも使われているという解説だったように思うが、

こういうものは大抵、知られても良いことしか世の中に出てこないものだ。

 

また世の中に出てくるまでの50年(と仮にしておこう)で

世の中は大きく変わった。

 

携帯電話とか使っていると、その仕組み上、個々の情報が吸い上げられているという説もよく聞くし、カメラやマイクも所持している当人の意志以外にも常に情報を吸い上げているという話もよく聞く。

それを聞いても私は全く驚かない。

 

やろうと思えば、そりゃあできるでしょうね。という感じです。

私には非常に残念ながら(太字にしておく)天才ハッカーのような知識もスキルも無いのですが、既存のシステムにちょこっと手を入れることもできるヒトには出来るだろうし、スマホを世界に流行らせて、一気に情報収集だ! 情報がお金だ!と20年も30年も前から分かっている人もいても驚かない。

 

情報がお金だ。吸い上げた!とそれを実現に向けて動いた時点で

倫理感というものは無くなったか、違う名目のために形を変えたんだろう。

 

ですから、この電気の仕組みを使ってスマホ・PCなどを経由してヒトを操作するということが全然空想小説じゃないかもね。ということも、不思議じゃない。

 

電気でヒトが操れる(という体で空想を続けると)

という情報を耳にした誰かが

「俺めちゃ良いこと考えた! 一人に一つ管理するための発信機(みたいなもの)を持てよ!と命令したら誰も持ちたがらないから、一人に一つ発信機みたいなものを各自管理して持たせたら良いじゃん。

皆がきそって持ちたがる携帯電話ってどう?」

「それいいね!」

なんて感じでもうそういう世界が創られずみ。なんていう想像。

この程度など、今この私でも思いつくくらいだから、情報がお金だとずっと前から気がついていた人種が考えていないわけない。

 

 

SF風味的に考えると

この電気の仕組みを使ってスマホ・PCなどを経由してヒトを操作する

なんてのは古い。そのまんまじゃん。という感じだ。

 

SF風味に考えると

それはもう空気中にある。

ということだろう。

 

犬笛みたいに、人間には聞こえないが犬には聞こえる周波数と言うような意味で

耳には聞こえていないが、そういったまだ知られていない電波帯がヒトの脳のコントロールにつかわれていてこそSF的だ。

 

しかし、動物はわかるというか。

 

 

あ!そうか、5G云々ってもう既にそう言われているんでしたね。(違ったっけ?)

今時?? 

皆が気がつくような今時?

5Gとかのもっともっとずっと前から始まっていても驚かないけどな~

 5Gのずっとずっと前の、既に携帯とかスマホの時が絶好のタイミングだったんじゃないかな~

 

5Gに文句があっても、もうスマホやネットが手放せない位の中毒性と浸透性により手放せないですもんね。

ということは、もうすでに結果を出しているようにも思えますが。

 

 

・・・つづく

 

この話が怖かったらごめんなさいね。

SFだと思って読んで下さいね。(^^)

 

f:id:takedamiki-J:20210520185459j:plain

ヘッダーが途切れている時があるので変えてみました


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

 

 

映画「ゴーン・ガール」

 

ゴーン・ガール (吹替版)

ゴーン・ガール (吹替版)

  • 発売日: 2015/03/06
  • メディア: Prime Video
 

 

何年かぶりに観た。

見るのは2回目だが、観る前にあらすじを読んでも、

(あぁなんかそんなんだっけ?) 程度の記憶だった。

すっかり忘れていた。

 

 

だから、初めてしっかり見たような気がする。

(また忘れそうだが)

 

 

ほとんどは、自分のことを理解して欲しいと思いながら生きているけど

しかし、その自分は(家族も含めた)自分以外を外見、条件、利害などで見たいように見ているんだなぁ なんて頭によぎった。

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ驚いた

 

 

昨日紹介した映画と

自分が書いた「量子心理学」「次元心理学」と言う空想小説的コラムの共通点に気がつきました。

 

GYAOのレンタル期間は2日間なので、

見られなくなる前に面白いからもう一度見ておこうと思ってみたら

アレ???!!! と共通点に気がついた。

 

takedamiki-j.hatenablog.com

 

次のコラムの前書きに

この私の驚きを書く予定です。

 

 

f:id:takedamiki-J:20210501212328j:plain

 

映画「アナイアレイション -全滅領域-」 こりゃ 面白い 

 

 

gyao.yahoo.co.jp

映像も面白い。

 

怖いシーンが苦手な方は目を閉じた方が良いシーンもあるのですが、磁場とか多次元モノですよ。

 

 

 

Amazonならこちら。

アナイアレイション -全滅領域- (吹替版)

アナイアレイション -全滅領域- (吹替版)

  • 発売日: 2019/03/12
  • メディア: Prime Video