5本指ソックス派は無印良品へ

 

 

五本指ソックスが大好きだ。

しかし、中々 これだ! という商品にも出会えない。

今度こそ⁈ と買って、履いて、悪くも無いけどファンにもならないものが多い。

 

f:id:takedamiki-J:20210807112846j:plain

Klaus HausmannによるPixabayからの画像

しかし、

ついに私好みの5本指ソックスを販売している店を見つけた。

 

無印良品だ。

 

(リンクを貼った先には掲載されていないようですが)浅履きタイプのものも開発にしてくださったようで、早速買って履いた。

 

 

良い!

 

もう他では五本指ソックスは買わない。

無印良品だけで良い。と今は思ってる。

 

 

他にも、

好みじゃないけどこれしか売ってないから。と他メーカーで買った 水差しというか、ピッチャーというか、麦茶とか冷やしておく例の入れ物は

コレが欲しかった。探していたのはコレです。というのを無印良品で見つけた。

 

もう別のを買ってしまったので、買わなかったが、(しまった。見に来る事を忘れてた)とちょっと悔やんだ。

 

最初にまずは無印良品に探しに来る習慣をつけよう!

ホント、時々個人的に(コレ探してた!)というものを見かけます。

 

 

 

幸せの極意? 「普通」

 

 

 

takedamiki-j.hatenablog.com

 上の記事に

死んだらなんも残らんな〜

それで良いよね〜って思っていた所に

そっか、YouTubeの動画は残るかーと。思っていたけども、やっぱりナンも残らんですな。

 

きっと、何かを残すために生まれてきた訳じゃ無いんだろうな。

何かを残すことなく大切な人生を生きるって事で良いよね。と、納得である。

 

 

 

と書いている。

 

なんと、アドラー心理学の中に

「あえてフツーであること」といって紹介されていた心持と同じようだ。

 

 

私は会社員時代の先輩とコロナ騒動の前、内地で数回ユンタクする機会があった時。

何十年ぶりと言いたくなる程久しぶりに会った時に、先輩の話を聞いて

(凄い。これだ)と思いました。

2回目(3回目?)に会った時?に、先輩がご自分の人生を振り返って話をされた際に、そこに(大した人生じゃないような気がする)というようなニュアンスで「平凡な人生」とおっしゃった。

先輩ではありますが、友達でもあるので、率直に私の感じた事をお伝えしました。

「〇〇さんが自分の人生を、大したことが無い。普通だ。とお感じになるのかも知れないけど、私が最近『これが最強だ』と思っている人生を〇〇さんがまさに送っておられる様に見えますよ」

「最強ですよ」と。「強運だと思う」

 

忖度とか、相手が気持ちよくなることを言おうとしたわけじゃない。

そんなことは、この場合なんの意味も無い。

価値観は多様で、最強ど真ん中に居る方はそれが当たり前だから最強ってわからないんだろうな~という価値観もあることを伝えたかった。

いや、思わず口から出た。

 

 

 私は先輩の〇〇さんのような最強さ・強運は持ち合わせていないし、今からではマネできないことばかりだ。が、しかし、お陰様で先輩とは違うジャンルでなかなか良い感じに仕上がってきているような感じがある。(笑)

 

お陰様で、自分は幸せだな~と感じているが

アドラー心理学的な「幸福の定義」とも共通点が多いようだ。

 

 

 

「ということは、

いろんな主義主張があっても、人間が幸福を感じる時の共通点のようなものがあるのかもしれない。(表現はあっていないだろうが)最低条件のような状態はあるのかもしれないな」

と思いました。

 

いや、最低条件だけの時が幸せに最接近しているのかも知れない。

 

 

勉強だけでは難しいですね。

やはり体験や経験が大切なようです。

 

勉強だけで感じる「感覚」と、実際の体験から得る「体感・知識」が一致することは非常に非常に非常に稀だから、

勉強だけでわかってみせる!と、そんな稀なこと長年続けずとも、体験したら良いと思う。

 

自分は動かず、勉強や観念だけで会得できるもの、できないものが有るだろうし、会得出来ないものが無いとしたら、その代わりに時間という対価を払う必要がある。という可能性はありませんか?

どうですか?

 

それも生き方の好みですし、やりたいようにやってみるって大切です。

私も遠回りもあったかもしれないし、その時は分からなかったご意見について後から分かることもありつつ、自分で選択してきました。

 

 また、私にもありましたが、

体験に踏み出せない不安や恐怖、方法を知らないということも影響していそうです。

そんな時は、どなたかと会話するのも良いんじゃないかと思います。

 

f:id:takedamiki-J:20210807162214j:plain


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

目新しいことが書いてあるわけじゃないな と思う生意気ぶり(笑)

 

 

 

takedamiki-j.hatenablog.com

 こちらに、アドラー心理学をマッハの飛ばし読みをしたと書いています。

 

実体は、

書店に行った時に、随分流行った後だけれど、まだまだ人気が高いんだな~と

売れている本ベスト20 のようなところにある書籍を眺めていた。

勿論その時は読んでいない。

 

で、買おうかどうしようか?とパラパラっとめくって、一気に斜め読みをしたんです。

その10分程度?の斜め読み、マッハの速読により感じた事は、

目新しいことが書いてあるわけじゃないな

でした。

だから書籍も買っていないし、腰を落ち着けて読んでも居ませんでした。

 

 

 

 

クソ生意気ですね~~~(笑)

バカですね~

その読み方ではフィーリング以外わかる訳ないのに。

 

 

しかし、いつかは読んでみても良いな。と生意気の上塗りのような事を考えていたわけです。

 

で、読む前にAmazonオーディブルで聴くに至りました。

一気に聴いて、一気にブレインマップを書いた。

 

www.amazon.co.jp

そしてまた、これをコラムに書く予定です。

 

お楽しみに!

 

f:id:takedamiki-J:20210809092646j:plain


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

映画「ジョー・ブラックをよろしく」 &アドラー心理学

 

 

 

何年ぶりかに観た。

 

内容も、ブラットピットが悪魔の役だったっけ?と思っていたら

死神だった。

 

 

泣けた。

泣いた。

 

いろいろ泣けた。

 

姉妹が登場するんですが、

お姉さんとご主人が私のツボに入り、

お姉さんの気持ちにも共感したし、その夫のサポートがまた素晴らしい。

お姉さんも沢山傷ついたかも知れないが、夫選びの目は確かだったのでしょうか。

いや、「夫選び」というより、アドラー心理学的にはこのご夫婦は「愛し合っている」ということのようです。

 

 

 

アンソニーホプキンス演じるお父さんのセリフ。

心を開いていればいつか稲妻に打たれる。(稲妻に打たれる相手に出会う。の意)

というのはロマンチックなセリフだったが、

 

別れがつらいのは生きた証

というのは素晴らしいセリフだった。

人はきっとこういった言葉で救われていくんだろう。

 

 

ツラかったり、苦しかったりするのは、生きている証。

生きていることを「尊い」と感じる事ができると、同じツラさでも少しは救われるような気持ちになるものだ。

 

 

皆様に、人生が素晴らしいと感じる一瞬がありますように。

 

 

補足—

一度マッハ級の速読をして、(ふーん)と思ったアドラー心理学

マッハ級の速読のため、全く読み込んでおりませんでした。

一度はちゃんと読まないとな~と思って

それも、他の本を聴く事をどんどん優先したため、まさに今、聞いている最中です。

  ↓

Audible版『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え 』 | 岸見 一郎, 古賀 史健 | Audible.co.jp

 

 

なんだか、自分が書いているコラムと似ている箇所が多く、

この本の語り口も似ているような気がして、

以前マッハ級の速読で飛ばし読みした自分の気持ちが理解できました。

(目新しいことが書いてあるわけじゃないな)と思ったんだな。

 

 

きっと、クソ生意気だから(これなら読まなくてOK)とかって思ったんだろう。

斜に構えて(ふーん)と思っただけで終わってた。

大したことは書いてないな。とか思った覚えがある。

 

もう、バカだからしょうがない。(笑)

 

そして、こんな心象を公にブログに書く辺りも私はバカですね~(笑)

しかし、その時のバカな私が思った事を正直に書いています。

 

 

「似ている」などと書くと非常に生意気だと思われてもしょうがないと思いつつ、

それでも、似ていたとしても自分が書いてきた事を脳内でまた違うまとめ方が出来たし、自分のコラムを読んで下さった方に、もっと分かりやすく内容を紹介できるなぁと思いました。

 

Amazonオーディブルの「嫌われる勇気」はまだ途中聞きですが、

書籍の中は「トラウマを否定せよ。」という論調ですが、

わたしが「観たら得します。」とお薦めした番組内では「トラウマ」という言葉がとても多く使われていて、トラウマはあるという紹介をされ方だったようです。

   ↓

takedamiki.wpx.jp

 

この辺りを、脳内でどう整理しているのか?もホームページのコラムに書こうと思っています。(覚えていたい)

 

takedamiki.wpx.jp

 

確かに、アドラー心理学を実践すると、まぁ難しい時もあるでしょうね。

今の社会生活の共通認識的な常識というような視点に立つと。

 

そして、ちょっと私はこういった生き方をしているんだな~と感じました。

 

私は嫌われる勇気に属するナニカを実践しているなぁ と。

どうやらそれを「自由」と私自身も感じているようです。

そしてこの私が「自由」という言葉で表す色々が、アドラー心理学との共通項のようでした。

takedamiki.wpx.jp

 

また、私の得意な?「あきらめ」についても、アドラー心理学では「自己受容」として挙げられていました。

真理の見極めだそうだ。

 

 

これらの実践を軽々しく勧誘はしないですが、ストレスケアはお薦めします。

ご興味のある方は本を読んだり、考えたりしてみてください。(^^)

 

 体験してみたいと思われた時は、どうぞ心体カウンセリング™ ・セラピー・ケアをご利用くださいね。

 

takedamiki.wpx.jp

 

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

番組「あなたに見えない私のこと」 一旦まとめ

 

 

なんだかチョコチョコとやることがあって

念のため 最初から最後まで番組を見返して

もう一度見返して

とやっているうちに時間が経っていました。

 

最後にもう一度頭から番組を見返したいと思っています。

 

自分の覚書というか、まとめも枝葉が伸びきって

一度落ち着いた感じです。

 

ホームページのコラムに全てを書くわけではありませんが

自分の覚書にはなりました。

 

f:id:takedamiki-J:20210805125300j:plain

最初の頃のブレインマップ

 

最初から最後まで見返して、

セクション1から改めてマップに落とし込み始めました。

 

f:id:takedamiki-J:20210805125338j:plain

紙を足して大きくしています。

 

ぼかしていますので、文字は読めないと思います。

 

しかし、今までコラムに書いてきた事も多く番組で取り上げられており、個人的にはこうやってまとめてみて良かったです。

 余白には、番組を見て、(そうだよね、そうだ、そうだ)と思った個人的な考えなどを書き込んでいます。

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

酢を飲む

 

 

酢の物は好きなので

自宅でおかずの酢の物を作る事もあるが

もっと手っ取り早く美味しく酢を利用できないか?と 飲む酢 を試した。

 

といっても、

リンゴ酢なら飲みやすいかな?と思った程度で、実際に飲んだ。

なかなかの刺激だ。

 

酢は好きだけど、ちょっと強いなぁ と

料理には使えても、飲むのはハードルが高かった。

 

 

そんな中

ちびっ子のママさんからおすすめのリンゴ酢を教えて頂いた。

価格は高いが、酸っぱさの角がない。

刺激の角がないとこんなに美味しいんだ!と驚いた。

 

今のリンゴ酢を消費してから買ってみようかとブックマークだけしていました。

 

 

そうしたら、立ち寄ったAEONで

夏向けの商品として

飲みやすい酢が目立つようにディスプレイされており、かつて私が買ったリンゴ酢より値段は高いが、ちびっ子のママさん推薦のリンゴ酢より安い。

一旦買って飲んでみる(試してみる)ことにした。

 

瓶のデザインも美味しそうだったが中身も美味しかった。

ラッキー。

 

その酢のボトルラベルを見ると

牛乳と合わせて、飲むヨーグルトみたいにしてもイケる。とのこと。

 

そう言えば そうだよね。

そしたら、飲むヨーグルトとかもう買わなくても家で作れば良いじゃん。

という事でトライ。

 

できた。

美味しい。

 

夏には良いかと思い、薄めた酢も

お手製飲むヨーグルトも飲んでます。(^^)

f:id:takedamiki-J:20210801220559j:plain

René BittnerによるPixabayからの画像

 

映画「グリーンブック」 泣きそうになった

 

 

 

 

 

 

いろいろなことが頭をよぎったり

映画の中のセリフがジーンときて、泣きそうになった。

 

 

若かりし頃から、映画を観て泣いたり、涙ぐんだりしてきましたが、

年を取ると涙もろくなるというのは本当だ。

年々 ジーーーン とくる機会が増えている。

 

我慢して、我慢して、

そんな積み重なった思いに共感してもらえるって救われる。

 

 

いい友達に恵まれると人生は一層幸福感を感じるでしょうね。

 

 

映画「ネイバー・イン・ザ・ウインドウ」 偽被害者癖

 

 

 

まさか、こんな人いないよね。

と言い切れるあなたは幸せです。

 

出会っていないか、

出会っていても気がついていないだろうからです。

 

ネイバー・イン・ザ・ウインドウ

ネイバー・イン・ザ・ウインドウ

  • ジェイミー=リン・シグラー

Amazon

 

しかし、

少しずつおかしなことになっていっている自覚のある方は

相手の話を鵜呑みにし過ぎている可能性があるけれど

(なんかおかしい)ということに、気がつかないふりをする場合もあるようだし

気がついていても認めることが困難だということもあるようです。

 

気がついていてもその流れに乗ってしまうというのは、映画の中の偽被害者癖のある女性のご主人がこっちに該当するんでしょうね。

そして、お嬢さんもそうでしょうが、「裁判の証言の際に正直に言えた」ということはこのお嬢さんの将来のためには非常に大きな幸運だと思えました。ここで(裁判の証言で、自分からは言わず、問われたから言えた。本音を言うチャンスを逃さなかった。)流れに乗るのをやめるという大転機があった。

その後は不明で、また飲み込まれてしまうこともあるのかもしれない。

 

ご主人のように、流されていく方がある意味楽だから。

しかし、幸福とはかけ離れていきそうだけど。

 

この映画の内容を取り上げると、

主人公が恵まれていた点は、主人公の夫が冷静な状況判断ができる方だったことのように思います。

 

ご主人はかなり早い段階で

(なんかおかしい)と、現実を検証する視点を持っていたということは

奥さんにとって非常に幸運だったと思えました。

 そして、その夫の意見を(まさか! あなたは人を見る目が素直じゃない。私の方が人を見る目がある)と軽くみなかったことでしょう。

 

 

こういった場合は、治すとか治せるというようなことは難しいだろうし

ホームページのコラムにも書いたことがあるのですが、

ご本人(偽被害者癖・ミュンヒハウゼン症候群・作為症/虚偽性障害)の記憶もどんどんすり替わっていくことがあります。

 

ご本人に治療の意思がないとなかなか難しいですね。

 

私も、マネというか、そっくりそのまま転用というか、流用というか、持っていかれるというか、をされたように感じた事がありましたが、そういったジャンルの一部分として映画の中で行われている「マネ」が似ているなぁ と感じました。

影響を受けやすい様も同様でしたし、

記憶がどんどん変わっていくというか、話す内容がコロコロ変わるさまも似ているなぁと感じました。

 

脳のクセ、脳の特性、精神状態の特性・特徴だとハッキリ認識したので人間関係に距離を置くほうが賢明だと感じ、実際にそうしました。

 

なかなか難しいんですよね。

 

 

映画の登場人物のような関わり方もあるでしょうが、

かなり深くかかわってしまった後や、

その関係性が利害関係によって蟻地獄のようになってしまうと

自分のプライドや対面・社会からの風評を保つためにも距離が置けない(関係が断てない)場合は一層厄介と言うか、困難になったりします。

 

性質として、偽(か、勘違いか、記憶の変化により)被害者話も多いので、

そういった話を疑う事なく(あぁ 可哀想に)と思いやすい方などは(結果、双方)ハマりやすいようです。

 

 

偽被害者の方も

偽被害者に絡めとられてしまったようになる側も

こういったことを双方繰り返したりすることも多いようです。

 

パターンから抜け出す「本気度」が試されたりするんでしょうか?

 

 

こういったケースを見ると、(あぁ 難しいなぁ)と思います。

 

根が深いなぁ。と。

 

 

また、こういった情報ばかりが取り上げられると

本当に被害者と言う立場の方まで疑われてしまったりしても大変ですしね。

 

いやぁ いろいろ大変だなぁ。

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/

 

対処法を知ると 解決する

 

 

デッキブラシにキノコが生えたという話を聞いて衝撃を受けた話をラジオでしました。

www.youtube.com

 

私はこのラジオ放送の後、早速デッキブラシを買いに行きました。

そして、黒ずみやぬめりがどんどんと幅を効かせて、

磯の香までしてきたような気がしていたベランダを翌日朝から掃除し始めました。

 

なんと!

 

なーーーーんだ、こんな簡単な事だったんだ!

 

と思うほど簡単に黒ずみが取れて綺麗になり、気分もスッキリ!

 

 

私たちの悩みや苦しみ、思い込み、囚われの仕組みと一緒です。

対処法を知ると解決する事の多い事!

 

知らないって凄い! (´;ω;`)ウゥゥ

知るって凄い! (*^^)v

 

やっぱりストレスケアって良いな~

 

f:id:takedamiki-J:20210731131902j:plain

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/