「映画・書籍・曲」の記事一覧

生きづらさの感じ方と、そのサイクルが終わった様が書かれていた 「ナナメの夕暮れ」
  ナナメの夕暮れ 作者: 若林正恭 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2018/08/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る    若林さんの他の作品は未読ですが、 たくさん本を読まれているとのが分かる内容でした。   私も煩悶したり、葛藤した…
これこれ、これが言いたいことなのだ。 ノンフィクション「破婚」  
今日は神様が私の目に触れさせてくれた 絶好の書籍をご紹介します。     破婚: 18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間 作者: 及川眠子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/07/29 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る     なにがどう連…
今時の文体に慣れると読みにくい(汗) 小説「沈黙」
  沈黙 (新潮文庫) 作者: 遠藤周作 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1981/10/19 メディア: 文庫 購入: 26人 クリック: 337回 この商品を含むブログ (279件) を見る     信仰について、 心理について とても良く書けていて良質な本。   作家さん達のこんな感…
南の島。沖縄ではなくて小笠原! 小説「人生教習所」
 小笠原諸島は良いですよ。 先生も是非行ってみてください。   と、ダイビングの仕事をしていた時にゲストから薦められたのを覚えています。   小笠原諸島。 行ってみたかったことを思い出しました。   小笠原諸島も以前はアメリカだったんですね。 全然知ら…
内容は似ていた。小説「あなたの人生、片づけます」
以前ご紹介した小説と内容が似ていました。   takedamiki-j.hatenablog.com      私は部屋が散らかっていたりすると落ち着きません。 子供の頃の自分の部屋は散らかっていましたが 1人暮らしを始めてからは、そんなに荒れた部屋になったことはありません。  …
うむ!面白い! 地球と火星の生物?? 「ルカの方舟」
  火星    専門的な内容なのにわかりやすい。 エビデンスも盲信は禁物 ルカの方舟 (講談社文庫) 作者: 伊与原新 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2015/10/15 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る    エビデンス至上主義という考え方もどうかと思う。…
天国を感じるには。
  takedamiki-j.hatenablog.com  この記事の続きを書きますが そのまえにホームページのコラムを読んで頂くと、この先がわかりやすいのでご一読ください。   takedamiki.wpx.jp     このような体験をへて、ある日私が理解したことは、 「ただ生きていれば良…
数年前から読む本リストにあった  「人類との対話」
クライエントから   「この本は読んだことがありますか?」と質問された本です。   人類との対話〈1〉静けさの前の嵐 作者: ニール・ドナルドウォルシュ,Neale Donald Walsch,飯島奈美 出版社/メーカー: アルファポリス 発売日: 2013/08/01 メディア: 単行本…
私風 ワンネス
私には以前から過去世だ輪廻だというものに対する考え方があり、 ホームページのコラムにも書いたけれど もっともっと前に以前のブログ(アメブロ)にも書いた。(こちらは該当記事が検索できなかった)   takedamiki.wpx.jp   上の記事の中には   私は輪廻…
モンスターホテルは邦題。 映画「Hotel Transylvania」
なんと、2012年だった。   最初に公開されたのはもうこんなに前なのね。     モンスター・ホテル (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る       モンスター・ホテル2 (吹替版) 発売日: 2016/02/24 メディア: Prime V…