「日常」の記事一覧

無条件に愛して欲しい
ありのまま、無条件に愛して欲しい 子どもでいたい。とはどういうイメージか? 私は過去のコラムでも、この 子どもでいたい。という選択 大人にならない。という選択 についていろいろ書きましたが、やはり加藤諦三先生はお話や解説がお上手で、似たようなこ…
囚われ
久しぶりにいろいろ書きます 何を書くのか? それは心理学的なことです ネタが溜まってきていますが、一度「Blogを書く習慣」から離れたし、さて記事を書こうかと思ってもPCの立ち上がりが遅すぎる(古いので)こともあり、Blogの更新感覚がどんどん伸びて…
次はPC? 
新しい相棒 納車 新しい相棒が到着しました。 ウソでしょ?と自分自身を笑うようなこともあったんですが、もう我が家にやってきましたので仲良くやっていきたいと思い、(ナニナニ??)と取説などを見ているところです。 知っていたよ オートクルーズ オー…
私に無かった価値観
伝説って!? 私に無かった価値観 https://takedamiki.wpxblog.jp/20240501/   上にリンクをはった前回の記事に ”例えば、伝説になりたい!と私が思うような場合は” という文章を書きました。   実はこれ、10年近く前に知人が発した言葉です。 &nb…
予定通りに購入
計画を進行中 車を買い替えました これを書いている今日はまだ納車されておりませんが、かねてより予定していた計画が無事進行しまして車を買い替えました。 今の車も、今までの車と同様非常によく働いてくれまして、お別れが間もなくですが変わらず安全に動…
動画配信、アーカイブお休みについて
いやいや お久しぶりで パスワードを忘れるぶりでした ログインパスワードを忘れるほどブログを書いていませんでしたが、私は元気です。 ということと、ラジオ番組の「沖縄カウンセリングラジオ」の変更点(タイトルに書きましたが)についてホームページに…
「論」が良いみたい
なーーーるほど 数ミリ進んだ自己理解 今日は前回の記事の続きです。 https://takedamiki.wpxblog.jp/20240201/ 私は1つのことをしつこく考える時があります。 いつもではないんですが、なんか気になるフックが脳に引っかかる案件が時折現れます。 ありがた…
時代が追い付いてきたか? 違うか(笑)
ついに時代が追い付いてきたか? という勘違いも そりゃしそうになるわな(笑) サイトに関するなにかAIだろうものが、私の目に見えるところに下記の動画を配置しました。 ひょっとして? いや、どうやら今アツイ方のようです。 書籍も出版したプロモーシ…
命の危機!? のその後
トラウマって言いたくなるような体の記憶 強いストレスとその記憶 当時私が乗っていたダイハツ車がどえらいことになって、マジで大騒ぎになりました。 が、私の車だけがその役目を終え、他の車にも、近隣の建物にも、そして他人様にも被害が及ばなかったこと…
節目の連続 これが人生?
節目感 節目の連続が人生なら、それは既に節目がないことになる(笑) こちらの記事の下書きを書いたのは1か月ちょっと前だったような気がする。 ですが、また下書き庫から記事を明るみに出してみたいと思います。 Juanita de PaolaによるPixabayからの画像 …