広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
映画・書籍・曲
「映画・書籍・曲」の記事一覧
人生への見積もりが高い いや、本当は人生ではなくスピードか?
生き急ぐ。そうだ、急ぐということをもっと考えてみよう 先日、生き急ぐことについて書きました。ナゼそうなるのかを、アレヤコレヤと書きましたがそうだなぁ見積もりが高いとも言えないかな?と思うようになりました。 先日のこの記事の続編を書きます。 …
2019年3月9日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
も~いやんなっちゃった。怒ってばかりの映画「クラッシュ」
クラッシュ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (1件) を見る も~いやんなっちゃった。怒ってばかりなんだもの。 怒り蔓延映画でした。 救われるシーンも入っているんだけど、 余りのやるせなさに、その救…
2019年3月7日
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
それらしく見えて、振り返ると え?と思えた映画 「キュアー禁断の隔離病棟」
キュア ?禁断の隔離病棟? (吹替版) 発売日: 2017/11/17 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 映像が綺麗なのかな? それらしく見える映画のように思えた。 うん、やっぱり映像は綺麗だった。 謎がありそうで、つかめなくて。と劇は進…
2019年3月6日
映画・書籍・曲
講座・セミナー
あるSF映画を思い出した。書籍「眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎 」
この本を読んでいた最中に、頭に浮かんだ映画があった。 眠れない一族―食人の痕跡と殺人タンパクの謎 作者: ダニエル T.マックス,柴田裕之 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店 発売日: 2007/12/12 メディア: 単行本 購入: 10人 クリック: 1,338回 この商品を含…
2019年3月5日
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
途中はすっぽり抜け落ちており、もはや単体映画として鑑賞 「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」
Apeってなんだ? 久しぶりだからわからんのである。 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) (吹替版) 発売日: 2017/12/01 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 子供の頃に観て以来かもしれない。 途中作品が作られているのは薄っすら…
2019年3月4日
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
サスペンス映画じゃなかった. 笑える映画「SPY」
実に良い映画だった。 笑えた。 ながら見をしていたら 余りに呑気な感じだったんで 本腰を入れて観ました。 笑った。 念には念が入っているところが笑えた。 SPY/スパイ (字幕版) 発売日: 2016/07/20 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (5…
2019年3月3日
映画・書籍・曲
最近笑ってない。落ち込んでいる。 ならばこれを読んで笑うといいさ。 ナンシー関「記憶スケッチアカデミー」
前回書いた映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」とは打って変わった本を紹介したい。 その凹んだ気持ちに「待った」がかかる 折角落ち込んで暗い気分に浸っていても やっぱり笑ってしまう。 自己憐憫もぶっ飛ばす。 私は1人でいる時に、 何かを見てニ…
2019年3月3日
日常
映画・書籍・曲
特徴的な声を思い出す 映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
明るくないミュージカル? ダンサー・イン・ザ・ダーク(字幕版) 発売日: 2016/05/06 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (1件) を見る あらすじも薄っすら覚えているし 途中のシーンも思い出せるけど あまりもう一度見ようという気持ちにはなら…
2019年3月3日
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
私が書籍をご紹介しても、内容をわかりやすく書かない理由
私が書籍をご紹介しても、内容をわかりやすく書かない理由 私は書籍のご案内をします。 毎回、Amazonのリンクを貼っていますから、 そのリンク先で、私以外の読書感も確認することができます。 私がもっともっとブログやFacebookなどで上手に書けていれば …
2019年3月2日
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
ANNIVERSARYってどんな曲だったっけ?と調べました。 書籍「まつらひ」村山由佳
作中の曲を調べたよ まつらひ 作者: 村山由佳 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2019/01/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る この中には6つの物語がおさまっています。 2つ目の話が「ANNIVERSARY」というタイトルで、 ユーミンの曲が…
2019年2月28日
映画・書籍・曲
投稿のページ送り
1
…
19
20
21