広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
心理・精神・発達・脳
「心理・精神・発達・脳」の記事一覧
先に言った方が勝ち?
悲しく感じる時も多いが 何度も経験あり。だからある意味事実。 個々の解釈、自分の好みに沿った「エビデンス」の活用、自己の思考を真実へと昇格させる脳内転換、体験の有無の錯覚、自己都合と他者都合の混同などなど 100人いたら100通りの解釈や選択…
2025年1月25日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
2025年 あけましておめでとうございます
2025年 スタートしました 新年の始まり方が良い。という幸せ 新年あけましておめでとうございます。 年末、お正月はいかがお過ごしですか? 私はおかげさまで機嫌よく過ごしています。 なにかとてつもないイベントに参加したとか、そういった何かがあるから…
2025年1月4日
バランス調整・ストレスケア
ラジオ番組・YouTube
心理・精神・発達・脳
ほんの少しの内容です
気づくって凄い すぅーーーーと景色が広がる 気づくって凄い。 あっ⁉️ そうか‼️💡😳 と気がついた瞬間、身体の感覚も心の感覚も脳内の感覚も変わる。 すぅーーーーーっと遠くまで見渡した感じもし…
2024年11月23日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
知性だだ漏れ
やはり 知性が駄々洩れでは? 昨日ロリータファッション業界をけん引されている方々のうちのお一人らしい青木美沙子さんについて記事を書いた。 ↓ ↓ 気合が入っている 尊敬! – 武田美紀のブログ 初見の情報だったけれども、今日も引き続き脳内にイ…
2024年11月11日
バランス調整・ストレスケア
ラジオ番組・YouTube
心理・精神・発達・脳
気合が入っている 尊敬!
新しい世界が広がった ロリータファッション ファッションブランドの「ピンクハウス」は知っています。 もう着ないのでもらってくださる方にプレゼント済みですが、ピンクハウスのロゴが1つ入っている程度の地味なジャンスカを1着数年前まで持っていた。今…
2024年11月10日
バランス調整・ストレスケア
ラジオ番組・YouTube
心理・精神・発達・脳
ワイヤードマウスがなくてもできるもん
祝 新PC 楽しいったらありゃしない ミニPCがセットアップ完了である。 なんだかんだで取り掛かるのが遅くて、本番は明日以降ですが まずは祝設定完了記念としてブログを書いている。 完璧に終わりかけの前のPC(まだ所定の位置にあり)は画面も見え…
2024年10月20日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
コツか?努力か?興味か?才能か?
今回も近況報告です 外国語・・・わたしには難しい 外国語・語学の才能がある人はその言葉で歌われてる音楽を聞いたり、海外の映画やドラマを見ていて習得できる。 実際知人がそうだった。 学生の頃、英語のTOEICは満点近かったらしく、タイや近隣の国の言葉…
2024年10月13日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
時代の流れ
時代が変わるね 古来よりこれの繰り返し「時代は変わる」 バイク 以前、原付やビッグスクーターのような手元だけでの操作性の2輪車は怖くて、両手両足で操作して、ニュートラルがある操作性のバイクが好きだと書きました。 しかし・・・・ ついに原付・ビッ…
2024年9月28日
バランス調整・ストレスケア
ラジオ番組・YouTube
心理・精神・発達・脳
ガンジーにも救われる
善きことはカタツムリの速度ですすむ いい言葉だなぁ 何度もブログに登場するし、実際の会話にも登場しますが、私の支えになっている言葉に 「大きく育つ木はゆっくり育つ」 がありますが、ガンジーがおっしゃったらしいこの「善きことはカタツムリの速度で…
2024年9月22日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
旅行
疑わない
捉え方 疑うのか? 物事良いように捉えるのか? 疑うのか? 物事良いように捉えるのか? という小見出しを書いてすぐになんですが、2つに1つってわけじゃない。 「疑う」ということについて書いたBlogの続編というか、そもそも今日ご紹介する動画…
2024年8月17日
バランス調整・ストレスケア
ラジオ番組・YouTube
心理・精神・発達・脳
投稿のページ送り
1
2
3
…
69