広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
心理・精神・発達・脳
「心理・精神・発達・脳」の記事一覧
ヤツは薄っぺらくなりながらも、まだ居る?
ヤツは居た 脳内に(-_-) 気配があったぞ(-_-) こちらのブログ ↓ で経過観察すると書きました。 https://takedamiki.wpxblog.jp/20230201/ なにを経過観察すると書いたかというと、 で、2023年2月1日今日現在、強くイヤ! とか キライ!とか思う事がな…
2023年2月3日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
一味深い「ヨモギ蒸し」体験記 体験後個人的感想編
【祝】バランス調整が幾つか終わっていた 一味深い「ヨモギ蒸し」体験した後、経過観察した個人的感想を書くよ 1回の記事で収まらないけど、3回では収まると思っていた。 しかし、出かける時間が来たので延長し、ヨモギ蒸しについて書くのは本日で4記事目。 …
2023年2月1日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
旅行
一味深い「ヨモギ蒸し」体験記 ストレスケア編
続々〉上等(じょーとー) ヨモギ蒸し体験記 https://takedamiki.wpxblog.jp/20230127/ https://takedamiki.wpxblog.jp/20230129/ 本日上の2つのブログの続きを書きます。 実は私は、ブログのアイコン画像が壊れている(または表示設定がされ…
2023年1月31日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
旅行
勝負に勝つことだけが勝負運ではないような気がしてる
勝負運 一考 タイトルを書き、一行目の見出しを書いておいて なんなんですが、実は非常に興味深い「よくあるヨモギ蒸し」とは異なる、私が勝手に「一味、ふた味ことなるヨモギ蒸し」を体験した体験記を書くつもりでした。 が、 まぁいつも通り、た…
2023年1月23日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
2022年が終わり、2023年こんにちは。
1年は瞬き1回ほどか? 何はともあれ 嬉しい。 ブログを書く時間と、ブログを書く心の余裕がある。 しかし、振り返れば1年は瞬き1回ほどか?と感じるわ。 それなりにいろいろあったんですよ。いろいろあったんですけどね。振り返ったら一瞬です…
2022年12月31日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
ネットに繋がらなくなりました。→祝 復旧
こう言う事は大抵突然起こる 本題と余り関係のない話からスタート 皆様、年末到来の中いかがお過ごしでしょうか? 私は元気です。 いろいろあって、ちょっと大変な時期もありましたが、一旦トンネルを抜けました。 そうなると心体が一気に軽くなりましたので…
2022年12月26日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
ある日のユンタク会
就職祝いだ! ユンタクに花が咲く こちらの記事に書いたご本人と、仲間たちでお祝いをしよう! ということで集まりました。 共通の話題に事欠かないので、お互い本音のユンタク会に私自身も救われました。 お祝いなんだけど、ユンタク会。 https://t…
2022年11月23日
心理・精神・発達・脳
日常
負傷
痛い(現在進行形) スッ転んだよ 夜、暗がりで、枯れた木か、木の根っこが見えておらず、それに足を引っ掛けて見事にすっ転びました。 転んだのは何年ぶりでしょうか? コロナ騒動になる前、数年前の冬の内地で、足元が凍ってて、足が滑って尻餅をつきそう…
2022年11月10日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
願いが叶っておめでとう!
めでたし! 私は社会人になってもうかなりの年月が経ちましたけれども 年の若い善き友人達には社会人年月がフレッシャーズも多く可愛らしいです。 私に息子や娘がいたら、この年代かな~って思う。 その中の善き友人の一人の願いが叶いました。  …
2022年10月26日
心理・精神・発達・脳
日常
セルフケア講座 開催中です
セルフケア講座 開催中です 初回を受講した、受講生さんのご感想も掲載しています 内容はホームページ内の記事で書いています。 https://takedamiki.wpx.jp/20221021/ 泣くかと思っていたら笑っていた(そうです) 楽しいです。 興味のある事…
2022年10月21日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
投稿ナビゲーション
1
2
…
59