f:id:takedamiki-J:20210327111523j:plain

ファミリーサポートで子ども達と接する。

 

赤ちゃんもいる。

小学生も多い。

 

私達はマスクをして対応する。

検温もする。

我が家なら、窓はフルオープンだ。

 

ファミリーサポートセンターの方針を伝えてもらっているので、その方針を優先しています。

 

親御さんも、

サポートをお願いしたらノーマスクのサポーターが現れたら今どきは心配されると思う。

 

しかし、

大人の表情を見て顔の動かし方などを子供は学習するし、口調と顔つきを関連づけたりすると思うんだけど

それがなかなかする機会が無いのは大変だろうなぁと思っている。

 

親御さんと自宅に居る時は、マスクをしてないから、全く表情を見ないわけじゃないけど

保育園や学校の先生もそうだし、私のような余り接しない大人の表情も見えにくくするわけだから。

学習する際の母数が少ないだろう。

 

目しか見えないから、

見えている目から判断する能力が伸びるかな?とも思うが、どうなんだろう。

 

色々影響しますなぁ

皆が皆、顔の一部のようにマスクをしているというのも。

 

 

ひょっとしたら、コロナが拍車をかけているストレスの中に

  • 顔が見えない
  • 顔の見えない事を特別、非常に敏感にストレスに感じる大人達(先述の子どももそうだけど)

という脳の特徴を持つ方がより一層シンドイという事も想像しやすい。

 

視覚情報に頼り切りというか

脳の性質上 視覚情報に影響を受ける度合いが高いというか。

 

誰でも視覚情報の影響は受けるけど

私が感じる以上の強いストレスを感じている例は有るだろうと考えています。

 

 

子ども達からはここしばらくの社会は

どのように見えているだろう?

 

 

ヒトとの距離の取り方も

どう学習していくのだろう。

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://takedamiki.wpx.jp/flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://takedamiki.wpx.jp/menu-top/

講座詳細、お申込
https://takedamiki.wpx.jp/seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://takedamiki.wpx.jp/flow/