投資ってどんなに上手な人も

一度も損しなかった なんて事は無いそうだ。

投資の神様と呼ばれる方も何度も損はしている。

 

得も損も誰でも両方するそうで

投資の上手な人の条件に

「負けるのはだれでもあるが、大きく負けない事」というのがあるそうだ。

「勝ちが大きくてもそれ以上に負けたら意味が無い。勝ちもするし、負けもするのだから、利益が残る様に負けは小さく」という事のようだ。

  

ということを書いていて ふと思った。

 

負け上手な方っていますよね。

 

投資もそうかもしれませんが、

人間関係とか社会生活を営んでいく時に

負け上手なヒト。

 

西洋などの「勝ち」こそ自己価値の最たるもの。という1つの考え方とは真逆ですが、古くからの日本人的思想には「負けるが勝ち」なんて言葉があるように

負け方が上手。という表現も通じますか?

 

当初の投資の話をもう一度取り上げますと、

負け上手なヒトこそ、投資の達人らしい。

ある考えかたに基づけば 生き方上手。

 

こういった方の特徴は何だろう?と思った時に

1つは恐怖の感じ方が違うんだと思った。

 

takedamiki.wpx.jp

 

上のコラムの中の 恐怖のブレイクスルー ということとイコールではないだけれど、

生きづらさを生むプライドではなく

信念に基づいた確固たるプライドがある方は負け上手だと思える。

 

そもそも、少々のことは大したこともないし、何とも思わないので、「負け」と認知することが少ないのだから。

 

感情との付き合い方が上手なんだろうし

生きづらさを生むプライドの栄養源となっている

  • バレたら困る
  • 隠しておきたい
  • 黒歴史
  • 恥部
  • なにかしらのイメージを死守したい

という

これを守るための膨大なエネルギーを消費していないことも

直接的な関係は見えにくいけれど 随分「負け上手な心理」とリンクしているように思える。

(Myデータによる)

 

となると、その方の生き方、人生観、信念ということがKEYだろう。

 

要するにシンプルなんだと思う。

エゴとの付き合い方が上手なんだと思う。

 

心理的逆転や自己矛盾も随分膨大なエネルギーを消費するので、確かにシンプルで居た方が楽ではあろう。(コラムの中の スリップや横滑り ということの1つの原因になっている時がある。)

 

シンプルの快適さがわかった方から抜けていくんだと思う。

 

どこから?

 

ストレスから。

生きづらさから。

f:id:takedamiki-J:20191217131907j:plain