サイト「こすも」に記事をアップした後、背が伸びた

cosmos358.amebaownd.com

 

この記事をアップして、

遅い昼食を取りながら読書をし、

夕方涼しくなってから散歩をしたところ

 

また体が軽くなっていて、そして身長も伸びた感じがした。

バランスが整っている時に身長が伸びた感じがするが

歩き始めは180㎝位な感覚(180㎝になったことが無いのであくまで感覚)で

歩いてしばらくしたらもう一丁伸びた感じがして、200㎝な気分になった。

 

こういうのは非常に気持ちが良い。

 

自分でコントロールしていないので、運任せですが

こんなラッキーチャンスも生活の中に散らばっていて非常にありがたい。

 

書いた内容と、私の身体が軽くなるのとの因果関係はさっぱりわかりません。

関係あるのかないのかぜ~~~~んぜんわからない。

 

とんでも発言満載の記事なのにね。

 

でもまぁ、良しとしておけばいいか。と思っている。

 

f:id:takedamiki-J:20200719231847j:plain

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

読んだらバランス調整完了を感じると、有難いご感想

 

昨日のブログをアップした後

いつも我が子コスモス達の面倒を見てくださっている喜屋武さんの奥様が

とても有り難いことにブログのシェアをしてくだいまして、

その際、コメントもくださいました。

takedamiki-j.hatenablog.com

 

 

全部ではないのですが、一部引用させて頂きます。

 

—- ここから —-

思考などが、どっかに傾きそうになった時に、
武田さんのブログ記事を読むと、バランス調整、軌道修正みたいな感じになりました。

 

 

—- ここまで —- 

 

有り難いです。

 

バランス調整を意識して書いていないので余計に嬉しかったです。

 

メタファーなどを含んだりもしていませんが、含まっているのかしら?

自分ではわかりません。

 

ただ、道は開けるということはお伝えしたいとは思っています。

 

 

貴重なコメントをありがとうございます。

 

同じ日に、メルマガを読んだお友達が、メルマガを楽しく読んでいる理由を教えてくれました。

嬉しかったな~~~

 

 

お二人共ありがとうございます。

とても励みになります!

 

これからも書いていきます(^^)

私自身が興味のある事を楽しく追及していきたいと思っています(^^)

折角生きているんだから。

 

 

f:id:takedamiki-J:20200319212530j:plain

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

 

 

 

コラムを2つアップしました。私の身体が軽くなった。

2つのコラムをアップしました。

サムネイル画像が2つ一緒に見えますが、よく見ると違います。

(どうでもいい情報でスミマセン)

 

 

7/31にアップしたのがこちらです。

これを仕上げつつ、8/1の下書きを書いていたのですが、

こちらの記事をアップしたら驚くほど翌日身体が軽かった。

 

身体が消えたか?というほど軽くて、散歩も何時間も出来そうな感じだった。

気分爽快で幸せも湧いてきた。

 

内容の良し悪しは自分ではわからないのですが、

身体がこんなに軽くなって、幸せを感じるならそれで良しとしよう!とスッキリしました。

 

takedamiki.wpx.jp

 

こんな経緯があったので、

下の記事の仕上げはあっと言う間におわりました。

 

記事も短いし、内容もシンプルだったと思います。

 

takedamiki.wpx.jp

 

 

あ~~~~なんか非常にスッキリしています。

ありがたいです!

 

f:id:takedamiki-J:20200531210026j:plain

f:id:takedamiki-J:20200715202035j:plain

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

えっ! サガリバナ? という事はもしかして

なかなか見られないという前評判が効いていて

(そうか、どこか現地へ足を運ぶ、それも夜 というハードルはなかなか高いわけだな)と思ってた。

 

しかし、

ガリバナを見るための努力も何もせず

(咲いてる場所も調べない。夜に咲くとは一体何時かも調べない。要するに努力も行動もしていないという事は、よほどのラッキーでもない限り 生きてる間にサガリバナを見る事は無いな)と思ってた。

 

それで良いと思ってた。

 

だって、ラッキーを掴む為のことを何もしてないもの。棚ぼたはあくまでもラッキーで、期待することじゃ無いでしょ?

 

まぁそもそも、あまり期待しないというスタイルではあるので、その延長線上にサガリバナもあった。

 

で、ある朝

いつも通り散歩をしていたら

地面に何やらたくさん落ちてる。

 

花の様なものが?

 

流石に目につく程度には落ちてた。

 

 

あれ?

コレって?

もしや?

 

と、まだ木にくっついている花らしきものをマジマジと見て

次に落ちている花を拾った。

 

 

こりゃ サガリバナですな。

 

blog.goo.ne.jp

 

この日は朝早く散歩したので、まだ木に花がくっついていた様だ。

もう少し遅かったら、落ちた花だけを見たんだろう。

 

 

なんと!

探してないのに。

 

 

花言葉は「幸運が訪れる」だそうだが

もう既に訪れたから花を見ることができた。

 

ニワトリが先か?卵が先か?的に書くと

ガリバナが先か?ラッキーが先か?になる。

 

 

量子理論?によると時間は同時進行らしいので、それ的なら

ガリバナもラッキーも同時になる。

 

 

灯台下暗し。

ラッキーはいつも身の回りにある。

そこにチューニングしたら良いだけですな。

 

 

f:id:takedamiki-J:20200421204606j:plain

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

 

 

私が好きな近所の公園には、とにかくたくさん蝶が飛んでいる。

 

f:id:takedamiki-J:20200728212940j:plain

なんという綺麗さでしょうか!

とハッとする大ぶりな蝶から

小さな小さな蝶も

大小様々 単体でもつがい?でも飛んでいる。

 

 

f:id:takedamiki-J:20200728212911j:plain

蝶がヒラヒラと飛んでいる風情が

なかなか良くて

ほんの時々足を止めて眺める。

 

蝶こそ思ってるより機敏で、

アッチからはぶつかってこないとは思いつつ

急接近してくると 驚かさない様にジッとしてたりする自分が笑える。

 

私の散歩中の楽しみの1つ。蝶。

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

もろこし先輩

f:id:takedamiki-J:20200727142943j:image

 

私はただ頂いただけなのに

皆んなに見てもらいたくてしょうがなくて

なかなか食べられなかった。

 

可愛くて可愛くて

冷蔵庫の中にいるのを見るたびに

愛情が湧くんである。

 

野菜にこんな感情を持つ日が来るなんて驚きだ。

 

いや、手乗りスイカ以来数年ぶりの感覚だ。

f:id:takedamiki-J:20200727143232j:image
f:id:takedamiki-J:20200727143223j:image

 

しかし、

食べないまま痛むのはもっと勿体ない。

 

 

茹でて食しました。

 

 

なんかやっぱり 特別な味がした。

有り難い味がした。

 

ただ、食料を食べているのとは私の心の在り方が全く違った。

こんな体験ができて嬉しくて有り難いです。

 

 

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja

 

 

 

人生相談と賢さ

 遥か昔書店で見つけて買った本。

未だに我が家にある。

 

相談の返答が好き。

余計なオブラートは問題をぼやかしてしまう時があるが

そんな心配がない回答集だと思う。

泣きっ面にマリ 大人の女の人生相談

泣きっ面にマリ 大人の女の人生相談

  • 作者:夏木 マリ
  • 発売日: 2008/11/11
  • メディア: 単行本
 

 

 

そして、こちら。

WEBマガジンだということらしく

誰でも読めます。

 

 ↓

am-our.com

 

書いていらっしゃる方が、賢いな~~~と思った。

お話ししている姿を動画で拝見していても知性が伝わってきたけれど、文章は恐るべきわかりやすさだ。

 

相談される側として非常に適していらっしゃる気がする。

酸いも甘いも。という感じがするし

文章に威張った感じや、上から目線感が無いのが好きだ。

 

悩みをやたら心理の問題にすることもなく

信仰や教えを当てはめる事もなく

妙なスピ目線がないのも好きだ。

「生き方」としての視点を持っておられるような気がして私には非常に好感が持てる。

 

 

自分を振り返ると、

この方のような賢さが不足しているとヒシヒシと感じる。

賢さがないのなら、せめて文章に威張った感じや、上から目線感が無いように居たいのだけれど

それができないから賢さが無いわけだよね。

 

 

こういったこともトレーニングしていきたいです。

これからも。

この先も。

 

 

f:id:takedamiki-J:20200331220113j:plain

 

 

ニクヨさんは、この人生相談が書籍化されると良いと思っておられるようですが、私もそう思います。

ニクヨさんの願いが叶うといいなぁと勝手に願っています。

 


友だち追加

心体カウンセリング™ 個人セッションのご予約カレンダー
https://https://takedamiki.wpx.jp//flow/reservation/

心体カウンセリング™ 個人セッションの詳細・お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//menu-top/

講座詳細、お申込
https://https://takedamiki.wpx.jp//seminar-top/

Skypeを利用したスマホタブレット、パソコンでのカウンセリング申込スマホ
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=34893&lang=ja