「日常」の記事一覧

深層リンパドレナージュ協会 講師、施術者スキルチェック
深層リンパドレナージュ協会の講師、施術者として年に一度のスキルチェックを受けました。   去年も代表から手技を褒めて頂きましたが 今年は昨年よりスキルアップしてると嬉しい判定を頂戴しました。   引き続き、 誠実に心を込めて施術を続けたいと願って…
自分の体験とちょっとダブった「最強の2人」
  最強のふたり (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る     気がついたら私は福祉に関わっていた。   関わった後、「私のやっていることは福祉というカテゴリーのことなんだ!」と気がつく有様だったが、お陰様で有…
私は一体何が不満だったのだろう?
「私は一体何が不満だったのだろう?」 このセリフは今から20年ほど前に聞いたセリフです。   ダイビングサービスを通じて顔見知りになった方で ダイビングを楽しむのが〇割、日ごろの不満を話すのが〇割という感じでした。   (そうだ、Aさんと書いて先を進…
人生の素晴らしさを知るのは、生きていることに感謝できるとき
人生の素晴らしさを知るのは、生きていることに感謝できるとき。   タイトルが全てで、 これ以上なにも書く必要が無いが、 ちょっとだけ書く。     無いものねだりや、 有るものを粗末に扱っている、ということは ある意味非常に恵まれているし その恵みに気…
選択によって未来が変わる。ということと次元の認識について
こちらの映画を見た。 初めてじゃない。 以前も見た。   以前は記憶に残らなかったシーンが 今回見て、「おお!」と気がついた。     NEXT -ネクスト- (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る     2分先の未来がわか…
可愛い! 世の中には可愛い子しか居ない。
    「いま」が世の中のすべてだとしたら、 世の中には可愛い子しかいない。   そんな風に思った。   子育て支援の団体が開催したフェスタで 私は声が大きいのでちびっ子たちのゲーム担当としてご指名頂いた。   この日は、有償ボランティアではなく、全くの…
夜になると一層香る
  夜道を歩いていると とても良い香りが漂っています。    
「本当の事」の感じ方 
Facebookにこの投稿をしました。  -----   夕方(さっき)、小学生低学年の彼が、凄く優しい目でこちらを見てる成人男性とアイコンタクトしてるのに気がついたので、 「知り合い❓(じゃないと思いつつ)」と小さな彼に訊ねたら 「オレ、イエス様を見…
フェザータッチはセルフケアで使ってます
前回の記事の続きです。   takedamiki-j.hatenablog.com   書いた後、フェザータッチをフル活用しているシーンを改めて思い出した。   そう! フェザータッチを一番つかっているのはセルフキネシオロジーテスト。     kinesiology.wp-x.jp   フェザータッチ…
今までとなぜ14筋調整の感じ方が違っていたのか?
takedamiki-j.hatenablog.com 上の前回の記事で、   ここまで自分が受けているバランス調整の影響を「層」として感じることができたのは今までで一番だったとおもうけれど 中村さんのおかげで、自分が行っているセッションの意味が今までより理解できた。   …