広告
無料で使える初心者向けWordPress「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
バランス調整・ストレスケア
「バランス調整・ストレスケア」の記事一覧
ありがたいとしか言いようがない
夫婦の不和は、子供の悩みにしかならない。 こんな一文がありました。 そうでしょうね。 この夫婦の不和に、いろんなトッピングが加わりますと プチ地獄をみたような気持になったりします。 トッピングは主に精神の不安定さから派生するものが多いだろ…
2019年5月10日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
テンポが良い! 映画「キングスマン ゴールデンサークル」
キングスマン: ゴールデン・サークル (吹替版) 発売日: 2018/03/14 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 大ヒット映画を知らずに、2作目から見た。 エルトンジョンが出てくるのだけど そっくりさんかと思ったら、本物だった。 この…
2019年5月9日
バランス調整・ストレスケア
日常
映画・書籍・曲
こんな姿勢でよく目を覗き込まれます
子どもが安心する姿勢 家でゆっくり遊ぶという機会がそう度々あるわけじゃないけど この彼女とは会う回数が重ねられてきている。 彼女は家の中で遊んでいる時に度々膝に登ってくるので 好きにしてもらっている。 膝に登りたければ登ればいいし 降りたけ…
2019年5月7日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
大変化だ。これについてはバランス調整していなけど、全体性の改善が味覚も変えた?
世の中には アレを食べてはダメ これを食べてはダメ アレをしてはだめ これをしてはダメ と禁止や注意喚起の情報も多い。 その禁止の中に、牛乳が含まれていることも多いが 私は気にせず飲み続けていた。 (これについてはこれまでも数回書いた) 外で…
2019年5月6日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
おっぱい
ちびっ子を抱っこしたり 膝の上に乗ってきた後に 「おっぱい」と言って胸を触られる時があった。 子供達が賢いな〜と思うのは 私からおっぱいを飲みたいのではなくて 「覚えた単語の確認をしている」ところ。 1人の女の子は、私の喉のあたりを触るのが…
2019年5月1日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
実はこっちを薦められていた。(笑) 「人類との対話」<2>
takedamiki-j.hatenablog.com 以前、この本の<1>を読んだ。 が、しかし、クライエントが当時薦めてくれていたのは 人類との対話<2> であり、 クライエントはまだ<1>を読んでいなかったことが先日判明した。 やはり話はしっかり伝え…
2019年4月29日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
たけださん、コレが甘いよ
ちびっ子の気遣いに、全身で有り難みを感じます。 前に、私が子供の頃に蜜を吸った花とは異なる種類の花の蜜を子供達が吸っているという話を書いた。 takedamiki-j.hatenablog.com 今日も吸ってたので、私もそれに習って吸ってみたら味がしない …
2019年4月25日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
法則は、習慣に負けた?
takedamiki-j.hatenablog.com 怒り玉の話を上のリンク内のブログに書いた。 繁栄して、瞬く間に縮小になった。 いつも私が、「〇〇の法則」について書く際に 斜めから見ているように感じている方もいらっしゃるかもしれないが この怒り玉の体験の…
2019年4月19日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
常識でしょ!と怒ってもね。
多分これって、制作関連の仕事をしている方の悩みでもあると思う。 写真が勝手に使用無料の素材サイトに載っていて驚いたという声も聴いたことがある。 知人のキネシオロジーの紹介イラストを転用しても良いですか?断らずに借りパクした方もいた。 私のホー…
2019年4月18日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
あなたの責任だと思ってる
恐るべき利己主義と徹底した他責 記憶が一定しないにも程があり、暴言を吐く 他にもモロモロが重なり、 付き合いを断つケースがあった。 当時 これは尋常ではない。と思ったし 色々な疾患名や症候群名、多くの依存系名が頭に浮かんだ。 パステルゾーン…
2019年4月16日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
日常
投稿のページ送り
1
…
53
54
55
…
57