広告
無料のWordPressブログなら「wpXブログ」
新規登録(無料)
ブログを書く
精神保健福祉士・心体カウンセラー™・セラピスト
HOME
講座・セミナー
「講座・セミナー」の記事一覧
間違ってない。大丈夫。
正解を求める生き方 二極化思考で生きやすいのならいいじゃないか 逆に、自分とは違う正解に違和感を感じて苦しい方もいる 個人差について 正解を求める生き方 正しい生き方をしようとする。 すると、当人にとっては (当人の思う)正しいこと以外は間違…
2019年3月31日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
講座・セミナー
打合せでした
カウンセラーのkazuyoさんと打合せでした。 kazuyoさんとお喋りしていると 心理についてもツーカーで話が展開するのと 感性が似ていたりするので話が早いですし、 深く話を聴こうとしてくださるのでとっても安心感を感じます。 kazuyoさんは沖縄県のあち…
2019年3月29日
心理・精神・発達・脳
日常
講座・セミナー
天国を感じるには。
takedamiki-j.hatenablog.com この記事の続きを書きますが そのまえにホームページのコラムを読んで頂くと、この先がわかりやすいのでご一読ください。 takedamiki.wpx.jp このような体験をへて、ある日私が理解したことは、 「ただ生きていれば良…
2019年3月28日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
映画・書籍・曲
損や失敗をしても執着が起こらず驚いた。本当は大切じゃないことを知るって良いね!
ホームページにコラムを加えました。 過去の損や失敗に囚われやすい方は やぱりひたすらバランス調整を重ねることをお薦めします。 kinesiology.wp-x.jp 脳内時間が過去で止まっていませんか?
2019年3月24日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
講座・セミナー
価値観がガラッと変わる前の、私の脳内映像
サイト「こすも」に記事を投稿しました。 cosmos358.amebaownd.com なんにもない。という体験までは数分。
2019年3月23日
バランス調整・ストレスケア
心理・精神・発達・脳
講座・セミナー
閉所、車内、車での長時間移動、飛行機などの恐怖症についての改善例
閉所、車内、車での長時間移動、飛行機などの恐怖症についての改善例についてホームページにコラムを書いています。 車の運転にストレスを感じる 飛行機に乗ると冷汗が出る 電車でも長時間閉塞感を感じるともうダメだ 映画館で映画が見られない 暗い場所が…
2019年3月8日
心理・精神・発達・脳
講座・セミナー
それらしく見えて、振り返ると え?と思えた映画 「キュアー禁断の隔離病棟」
キュア ?禁断の隔離病棟? (吹替版) 発売日: 2017/11/17 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 映像が綺麗なのかな? それらしく見える映画のように思えた。 うん、やっぱり映像は綺麗だった。 謎がありそうで、つかめなくて。と劇は進…
2019年3月6日
映画・書籍・曲
講座・セミナー
どうも体調が・・・セルフケア+子供たちを思い出したら整った。FMよみたん「沖縄カウンセリングラジオ」
沖縄カウンセリングラジオ キネシオロジー沖縄 今朝は普通だった。 昼辺り、午後のラジオに行くことを気にし始めたあたりから どうも調子が悪くなってきた。 と、書くと、勝手にラジオ=ストレスみたいなことに読めますが、 どうやら食べたものの消化が始…
2019年2月26日
ラジオ番組・YouTube
心理・精神・発達・脳
日常
「さとり」なの? この体感を解説してみました。深層リンパドレナージュ 家族コース開催。
ホームページにコラムを加えました。 あなたも一度身体をゆるめに来てください。 出張講座、出張施術も行っています。 kinesiology.wp-x.jp 深層リンパドレナージュの施術をするのも勉強、施術を受けるのも勉強。 心体カウンセリング™ 個人…
2019年2月23日
心理・精神・発達・脳
講座・セミナー
ココハドコ? これは「無の境地」なのか、完全に満ちた状態なのか?
深層リンパドレナージュ 家族コースで自発動 自発動という現象があります。 受講生さんはセルフケアにこの自発動を行っていますので 「自分の身体が整う時の身体の動き」をよくご存じです。 深層リンパドレナージュ 家族コースの講座中に 日頃セルフで…
2019年2月16日
講座・セミナー
投稿ナビゲーション
1
…
8
9
10